アングラー95986484
公開釣果
0
年間釣行
0
アングラー60458859
公開釣果
0
年間釣行
0
ハイサイド
公開釣果
68
年間釣行
0
色々な釣り方が確立され、おまけにSNSやネットによる情報が流通
これだけノウハウがあちらこちらに転がっている世の中で、昔に比べ魚を釣る事が容易になっていそうだが実際には、昔より明らかに釣れなくなっている
もちろん自然の事なので、毎年毎年釣れ具合も変わるのだが
釣り場の減少と魚の減少
それは釣り人のトラブルやマナーが問題で減っている部分が大半だと思う
どうにかならないか?
釣り人である自分らはどうしたらよいのか?
最近よく考えます
海と釣りが好きで小型船舶免許1級取りました
昔は、フカセのメジナを15年以上
現在メインは、
マルスズキ・ヒラスズキ・ヒラマサ
たまに
船から、キャスティングキハダ・カツオ・サワラ・ティップランアオリ
コマセマダイ・ワラサ
カワハギ・テンヤ太刀魚をやってます
ブラックバスも
ルアーや餌で季節の魚を求めあちこちに暴走中
渓流ルアーも興味深々
いつかは、
メーター超えのマルスズキを❗️
目指せマルチアングラー💪
Izuchang
公開釣果
243
年間釣行
8
ヘチ釣りにはまってしまってしまって2年半
その前はハゼまたは穴釣りまたはチョイ投げ
そしてその前は乗合船のメバルやハナダイでした
アングラー0519208
公開釣果
0
年間釣行
0
アングラーN.G
公開釣果
61
年間釣行
0
サーフヒラメ最高です!
サクラマスも狙います。
ブリとの格闘も大好きN.Gです
最近釣り太郎
公開釣果
293
年間釣行
7
週2日小さい魚でも、釣果があれば投稿させていただきます🎣
ショアからのルアーフィッシングがメインです。
マナーを守って、楽しく釣って、美味しくいただきます🐟
まだまだ初心者ですがよろしくお願いします🙏
[釣果記録]※すべてショアから
サクラマス 55cm 1800g
ヒラメ 78cm 4925g
アイナメ 58cm 1620g
クロソイ 41cm
シマソイ 37cm
オウゴンムラソイ 36cm 1010g
マゾイ 35cm
ワラサ 63cm 2180g
カジカ 37cm
ホッケ 56cm 1840g 2025🆕
サバ 45cm
マダラ 70cm 2540g 2025🆕
エゾイソアイナメ 40cm
エゾメバル 27cm
アメマス 65cm
アブドミナル
公開釣果
10
年間釣行
0
宮城で様々な釣りをしています!
ジャンルを問わず幅広く趣味でやっているのでよろしくお願いします!
アングラー76537438
公開釣果
0
年間釣行
0
MOOMIN
公開釣果
5
年間釣行
0
アングラー6133000
公開釣果
0
年間釣行
0
よっちん428
公開釣果
6
年間釣行
0
魚釣り大好き
トッシー👍
公開釣果
71
年間釣行
0
許される時間で毎週何処かの海で🎣してます。
debunyan
公開釣果
13
年間釣行
0
尺アジに会えた
公開釣果
0
年間釣行
0
これまでに釣り上げた魚種
ヒイラギ
シロギス
クサフグ
マハゼ
サバ
豆アジ
マイクロギンポ
メッキ
アイゴ
カサゴ
カレイ
メジナ
ショゴ
ワカシ
ハコフグ
小ムツ
ヤマトカマス
ササノハベラ
ニシキベラ
ボラ
メゴチ
サヨリ
マゴチ
クロホシイシモチ
メバル
カタクチイワシ
スズメダイ
カゴカキダイ
サンバソウ
コバンアジ
セイゴ
ヌマチチブ
ドンコ
マアジ
ムロアジ
シマアジ
シタビラメ
ゴンズイ
ホシザメ
コノシロ
キタマクラ
カワハギ
チンチン
尺アジ
トウゴロウイワシ
タカノハダイ
オオスジイシモチ
アナゴ
アオリイカ
アカカマス
ダイナンウミヘビ
ウルメイワシ
ツバメコノシロ
puazi
公開釣果
222
年間釣行
1
釣りは子供の頃のバスフィッシング以来。
ひょんなことからシーバスフィッシング始めました🎣
荒川によく行きます
2022年シーバス釣果55本/最高87cm
(セイゴ4/フッコ21/スズキ26/ランカー4)
2021年シーバス釣果116本/最高76cm
(セイゴ23/フッコ77/スズキ16)
アングラー41395192
公開釣果
0
年間釣行
0
アングラー73533618
公開釣果
0
年間釣行
0