
にゃしけさん
公開釣果
105
年間釣行
21
ふぃーーーっしゅ🎣

YouTube【房総Now!!】ずーやー
公開釣果
16
年間釣行
0
【房総Now!!〜房総ダム湖の最新をお届け〜】
房総ダム湖で釣りを楽しんでおります😁
亀山ダム・三島ダム・高滝ダム・片倉ダム・豊英ダム
房総ダム湖の最新釣行動画、釣りに役立つ情報を発信しております🚩
みなさんの次回釣行に役立てて頂ければ幸いです🙇🏼♂️
そして、参考にしてもらって、みなさんでバス釣り🐟を楽しみましょう😊👍
釣れるも、釣れないも全ての釣りを公開します❗️
トーナメンターでもなく🏆メーカーサポーターでもなく😊
これが一般アングラーの強み‼️😁
釣りを隠す必要も無ければ、釣るルアーメーカーの縛りもないですし👍
良い物使えば釣れますもんね😄✨
もちろん、釣れない時は釣れない😭釣れる釣り方があれば紹介❣️
釣れた方が釣りは楽しいですもんね🤓
月1、2回のアングラー🎣ですが、毎回状況変わってるし、プロじゃないし😭アジャストが難しい😱
みなさん同じ境遇だと思います❗️
私の動画が参考になれば、良いと思っております🙇🏼♂️
ぜひ、最新の釣行を見逃さないようにチャンネル登録して頂けると嬉しいです😄
チャンネル登録よろしくお願いします🙇🏼♂️
▼YouTube【房総Now!!】
https://www.youtube.com/channel/UC_3Z3mr4rK-WezBUW1h98zw
▼Instagram
https://www.instagram.com/kazuya_n10/
▼ Twitter
https://twitter.com/kazuya_n10
【大会入賞歴🏆】
2019/12/22 bassmania cup in kameyama 2位🏆
2020/08/30 bassmania cup in katakura 3位🏆
【チャンネル登録者数✨】
2020/06/04 房総Now!!チャンネルスタート🚩🖥
2020/11/16 チャンネル登録者数500人突破❗️
2021/5/14 チャンネル登録者数1000人突破❗️👑

25253
公開釣果
375
年間釣行
33
BIGスモールを探して🐟
ルアーで釣れればどんな魚でも(^^)

SOO
公開釣果
583
年間釣行
34
荒川メインでチョロチョロしてます。
。。や!、お買い物
たまに千葉県にお邪魔してます。さ

トラウトタックルで遊ぼう
公開釣果
517
年間釣行
100
基本、トラウトタックルで遊んでいます。
浦和のFreedom
公開釣果
709
年間釣行
29
36年荒川とびん沼オンリーです
最近はあまり釣りにも行かず釣りの記事など書いてます http://blog.livedoor.jp/mk6445/
ベストシーズンは冬!冬バスとのゼロワンゲームが好み
ただ納得の一本のためにフィールドに出ています
http://www.Instagram.com/urawanofreedom/
http://Twitter.com/UrawanoFreedom
魚だけでなく全ての命を大切にすること 生き物と人が調和の取れた関わりの上で共存出来るよう祈っています

埼玉basser
公開釣果
45
年間釣行
3
釣り好きな方と繋がりたい😊信頼出来るお方と情報交換出来てかつ、楽しく釣り出来たら良いなぁ思います。シークレットポイントも仲良くなったらご案内します。宜しくお願いしまーす👍

おぎすけ
公開釣果
125
年間釣行
47
2021よりバス釣りスタート!
釣りは結構全般的にやりますが
バス釣り記録用に2024よりアングラーズ登録
埼玉で、こそこそ釣りしてます
基本、昼1時間~1時間半でなんとかやってます!
現場で見かけたら、色々教えてください😊

サミー115
公開釣果
550
年間釣行
64
川スモール釣行になります。
所有タックルは1タックルのみ!
記録より記憶に残る一尾を求めます。
皆さんのたくさんのフォロー、コメント、いいね👍ありがとうございます!
釣り場に関するコメントにはお答え致しません。
ご理解ください。
どうしても場所を教えて欲しい人はコメントください。
でも教えません。

やみ☆ふっかちゃん
公開釣果
130
年間釣行
31
30歳を過ぎて思い立ち、バス釣り始めました
高校まで過ごした静岡では、海を少しやってました
今はエリアトラウトも楽しくやってます
ルアーフィッシング大好きです、エサ釣りもたのしいです
一向に上達しませんが、命に感謝しながら楽しくやってます
日々バックラし、釣りと自分と自然と向き合い、心を成長させてます
よろしくお願いします

sa sa
公開釣果
198
年間釣行
14
1984年生まれ 釣り好き酒好き鮨好き
17年間ブラックバス➡︎いきなり海外GT➡︎ハマる➡︎オフショアルアーメイン➡︎キハダ、ヒラマサ、GT、サワラ、カワハギ➡︎地元で川スモール→2025キハダ&カツオ復帰
基本スモール、入間川越辺川高麗川メイン。
霞ヶ浦水系もたまに。やっぱりバスが好き
冬はカワハギ。
オフショアキャスティングもやります
GT乗り合い仲間&相模湾キハダ乗り合い仲間
募集しております!是非お声かけください
よろしくお願いします

亀山どり〜む
公開釣果
55
年間釣行
7

ユーカリあっこ🌿
公開釣果
175
年間釣行
32
オフィスユーカリ、アッコです😊
ユニチカフィールドテスター。富士工業株式会社フィールドスタッフ。
魚種問わず、トラウト、ナマズ、ワカサギバス、太刀魚、シイラetc..
釣りまっしぐら猪突猛進中〜🐗
オフィスユーカリに押しかけ、10年目スタート‼️
元祖釣りガール&ユーカリ石川優美子社長に
1から釣りを教わりました✨
YouTube始めました❣️
↓
■アコちゃんねる■
http://www.youtube.com/channel/UCfIt4w3SsSnztdKho8lSf4A?sub_confirmation=1
富士工業株式会社様のCMに出させて頂きました。
https://youtu.be/5bqQKS8tvvc
https://youtu.be/DjLlFZFMf9M
【サポートして頂いているメーカー様】
■オフィスユーカリ■
ユーカリの営業ウーマンです😁
■富士工業株式会社様■
■ユニチカ様(ライン)■
https://www.unitika.co.jp/fishing/
■カーメイト様■
https://ps.carmate.co.jp/c/car/carrier/Fishing
🇺🇸2016、2017、2018🇺🇸
ラスベガスで開催される
ブラックバストーナメントの
U.Sオープンに3年連続出場。
🇯🇵BASS OF JAPAN🇯🇵
2018コアングラー総合優勝🏆
2018芦ノ湖戦 コアングラー部門優勝🏆
会社でサポートして頂き
アメリカ、サイパン、イタリア
での海外釣行も経験させて頂きました🛩
元和竿師社長お父様の元で
和竿作りも勉強中🎋
私の大師匠、
★石川優美子★
アマゾン、メキシコ、ロシア、ブラジル等
全世界の釣り経験、世界記録も多数持ち
淡水、ソルト、フライ、全ての釣りに精通しています。
◼️オフィスユーカリホームページ◼️
http://nei-ani.com/
◼️ユーカリチャンネル◼️
http://www.youtube.com/channel/UCyYVT3gyUrPUpAA9wGn0P9w?sub_confirmation=1
チャンネル登録ポチっと
お待ちしております😊

tai10
公開釣果
1,051
年間釣行
82
★全国のニゴイ釣果にコメント絨毯爆撃してます悪しからず。
最近日本固有種、𝓗𝓮𝓶𝓲𝓫𝓪𝓻𝓫𝓾𝓼 𝓫𝓪𝓻𝓫𝓾𝓼ことニゴイに
可能性を感じてます。
アンダーマウスバスフィッシング、ニゴイング、ニゴックをもっとメジャーに!
ニゴイのアングラーズ登録が100匹になりました!
〜
コロナ渦の楽しみを自然下の釣りに求めて
久しぶりにルアー釣りに熱中してます。
バスを狙ってますが、雷魚も嬉しいし、ハスも嬉しい。
基本、ルアーに反応して釣れた魚なら何でも楽しんで釣らせていただいてます。
※最近はバスも釣るのでよく写真をアップしてますが、所謂「バス持ち」写真は、バスを真下に下ろしております。それを斜めに撮影してます。あるいはトリミングしてます。
捻り上げて持って顎を外す様な撮影はしてませんのでご了承を。
また、熱そうな地面へ魚を置くことも気をつけてます。

福士達哉
公開釣果
9
年間釣行
0
数年ぶりに釣りに目覚めました☺️
いま持ってる道具はエリアトラウトのみなので、徐々にまた集めていきたい所存です。

ボッチの熊
公開釣果
17
年間釣行
1
釣ったら食す!!。。をモットーに
ガハハ吉田
公開釣果
528
年間釣行
32
元プロショップ店員
ハンドメイドルアー、フライ担当。
元カンツリスタッフ。
タックルボックス(同人誌)の「マスマスタークラシック」朝霞ガーデンとジョイバレーで優勝。
元祖「I字系ルアー」Xルアー開発スタッフ。
タックルボックスで、「どぶシーバス」を2000年に紹介。
埼玉県の河川をタックルボックスのサイト編集部速報で掲載。(現在タックルボックスのサイトが休刊)
メル・クリーガーJCA(日本キャスティング協会)公認フライキャスティングインストラクター
車がなくなり、ここ数年はバスとナマズがメイン。
シーバスは、飽きて全く行かなくなりました(笑)
バスは、40cm未満は全て「子バス」。
埼玉県で年間50upを「何本」しか個人的には、興味ありません。

Nick-san
公開釣果
111
年間釣行
0
学生時代はバス釣りを、社会人になってからはトラウトの管釣りを楽しんでいました。米国赴任中に16年ぶりにバス釣りを再開。日本へ帰国したのでたまには近場のフィールドで釣りを楽しみたいと思います。最近は、バス釣りはもっぱら週末早朝オンリーの釣行です。子どもを釣り好きにするため、トラウトの管釣りも再開しました。