
ツッチー09
色々な釣りに挑戦中。
数年前までは渓流ルアーフィッシングがメインでした。
ヤマメの魅力にどっぷりハマり一日中渓流を歩いていた事も…
そこから秋田県に行き青物にハマりマグレでジグに82cmの自己記録真鯛が笑
イカ🦑は昨シーズンこれまたマグレで40cmのケンサキを釣ってしまい笑どっぷりハマり中。
2025年9月現在
過去の栄光で最近はサッパリ。
メモリアルな釣りが出来てません😅
最近は川、海共通で釣れない釣りに疲れました😓
単純に下手くそってだけですね🤪
渓流熱復活で川に通い込んでます😄
今年目標としていた尺ヤマメも釣れてくれたしこれから1ヶ月はマッタリ釣り出来そうです。
後、渓流魚の撮影技術上げたいですね。
弱る前にいかにパシャっとできるかどうか。
今年の朝練釣行大分為になりました。
通い過ぎた感もありますが…後手駒河川をもっと増やしたいですね。
最近苦手な釣りが解って来たような…回遊系…イカ、ワカサギ、青物🤭
どれも好きな釣りですが。
青物狙い今年やってないし。
タックルは揃えたのですが😂
リール大好き変なおじさん( ´ ▽ ` )…
沢山のいいね👍ありがとうございます🙇
気軽にフォローして下さい。
インスタの方に詳しく釣行内容を記してますのでそちらの方も宜しくお願い致します。
基本イカ、青物以外はリリースです。
特に小型の根魚や渓流域の天然物に近い個体は慎重なリリースを心がけています。
- 直近30日投稿数ランキング
-
岩手県部門 10位
トラウト部門 12位
サバ部門 181位
1年間の釣り実績
釣果投稿数
Loading...
釣れた時間帯
Loading...
最近の釣行
2025年09月
09日(火)
岩手県八幡平市近辺
14:20〜14:20
1投稿

06日(土)
10:09〜10:09
1投稿

05日(金)
岩手県八幡平市近辺
10:43〜10:43
1投稿

魚の割合(1年間)
Loading...
魚別の最大サイズ
よく釣る魚
タックルのインプレ速報
釣具のインプレ(口コミ・レビュー・評価)を見てみよう
よく使うルアー
よく使うロッド
-
1Jackson
カワセミラプソディ KWSM-S49L2DAIWA
18シルバークリーク ストリーム トゥイッチャー 48L3Gamakatsu
ラグゼ 宵姫 爽 S73L-solid4イトウクラフト エキスパートカスタム EXC-560ULX エキスパートカスタム560ULX5SHIMANO
レイクマスター SH M01F6APIA
グランデージ ライト 757SHIMANO
23ソアレ BB S76UL-S8ヤマガブランクス ブルーカレント 85/TZ NANO All-Range9PALMS
エゲリア ネイティブパフォーマンス ESNS-53L10YAMAGA Blanks
ブルーカレント 74
よく使うリール
-
1SHIMANO
22ステラ C2000SHG2DAIWA
23エアリティ LT2000S-P3アブ カーディナル 33 復刻4シマノ 16ヴァンキッシュ C2000HGS5ダイワ ルビア LT2000S-H6ダイワ ダイワ 24エアリティ SF 2000SS-H ダイワ エアリティST SF2000SS-H7ダイワ 24クリスティア ワカサギ CRS 電動 ムーブ8DAIWA
20ルビアス FC LT2500S-XH9SHIMANO
24ツインパワー C3000MHG10SHIMANO
24ツインパワー C2500SXG
よく使うライン
-
1ラパラ RAP PREMIUM 4X PE LINE 0.4号 ネオンピンク2DAIWA
23UVF 月下美人デュラヘビー×4+1+Si2 0.4号/ホワイトピンク/200m3シマノ ハードブル 8+ 0.6号/150m/フレッシュグリーン4SHIMANO
ピットブル 8 1.2号/ライムグリーン/150m5ラパラ ラップライン PE 0.6号/12lb6ダイワ UVF PEデュラセンサー×8+Si² 0.6号7SUNLINE
23オールマイト 0.6号/10.0lb/ピンク/150m8ティクト ライム 0.3号4.6lb 比重1.359DUEL
アーマード® F アジ・メバル 0.4号/オレンジ/150m