
boat_license
公開釣果
283
年間釣行
23
🎣 東京湾・相模湾・玄界灘・糸島 釣果記録 🎣
フォロー✨いいね👍よろしくお願いします🙇✨
おかっぱり・SUP・ゴムボート・船・遊漁船など
𓆛 𓆜 𓆝 𓆞 𓆟 𓆝 𓆛 𓆜 𓆝 𓆞 𓆟 𓆝

Ryuya@Aichi_angler
公開釣果
6
年間釣行
6
☆是非コメントやいいねお願いします☆
フィールド:愛知 スタイル:堤防、サーフ、ボート、船

おっちょんじ〜
公開釣果
45
年間釣行
4
釣り自体は子供の頃からオヤジに連れて行ってもらっていたので、海・川どちらもやっておりました。大人になってからは他にたくさんやることがあり、釣りには全く行っておりませんでしたが、結婚して子供ができ、海水浴などへ行く度に防波堤で子供達と釣りをするようになりました。そんな自分に一昨年前の夏、遠方に住む息子カップルから釣りを教えてくれと頼まれ、何故か見栄?を張って「アジングタックル一式」を2セット用意して待ち合わせ、奮闘するもアジングでは何も釣れず、彼女にはトリックサビキで釣りを堪能いただきました。その後も半年おき程度で息子たちと出かけていましたが、アジだけがどうしても釣れない悶々とした日々を送っておりました。
アングラーズの「釣りを始めた日」の日付はアジを初めて釣った日です。めっちゃ長かった・・そしてその1匹に感謝し、感激したことを鮮明に覚えています。以後はアジングにどハマりな日々です。自分がこんなに釣り好きだったとは信じられませんが、様々な釣り方がありまた、どの釣りも釣れれば楽しい! 時間さえあれば毎日でも行きたい!
いつまでも釣りができるよう、釣り場の掃除を心がけて精進して参ります。

カワハギ太郎
公開釣果
181
年間釣行
34
ナニワの釣り師が、転勤で関東に来て、海釣りを楽しんでおります。

ニャンチュウ
公開釣果
126
年間釣行
23
いままで、入鹿池で、おかっぱり専門で、60UPを
目標にしてましたが、入鹿池のみで、累計釣果100匹
達成したので、琵琶湖にも遠征し、60UPを目指します。

北海道の初心者🔰
公開釣果
5
年間釣行
4
50upを釣れたことがない初心者です!
⬇️使用タックル⬇️
①
SHIMANO 23ディアルーナS100M
SHIMANO 22ステラ4000MHG PE1.2号200m
(ライトショアジギング)
②
DAIWA 22HRF®86M・Q
DAIWA 23エアリティLT3000-H PE1号 200m
(ロックフィッシュ)
③
DAIWA 21エメラルダス MX 83ML・N
DAIWA 23エメラルダス RX LT2500-XH-DH PE0.6号 150m
(エギング等)
④
DAIWA 24ラテオ 93M/MH・K
DAIWA 23レガリス LT4000-CXH PE1.5号 150m
(サブ)

むちゃらてぃ🔰♂
公開釣果
92
年間釣行
21
Instagram X(Twitter)フォロバしてます!
よろしければポチッとどうぞ
大吉の弟子
(仮)コスプレイヤー
さかな専門学生
2023.4.15に釣りを始めました✨

はまぶた
公開釣果
92
年間釣行
19
就業前と就業後に釣りしちゃう釣りバカです。
2025年の目標 マグロとアカメ。
https://youtube.com/shorts/7gN44Oov-FY?feature=shared
YouTube始めました。
ゲゲゲの一級船舶!釣り仲間募集
公開釣果
17
年間釣行
2
チームでプレジャーボート釣行しております。興味ある方いたらコメントおねがいします😁

E-OS
公開釣果
74
年間釣行
43
ABFA 9月トップアンバサダー3位(`・ω・´)
🚢🌊キャスティングとジギングがメイン
オフショアのルアーフィッシング、内容は幅広くやってます!
現在の目標はマグロのキャッチ🎣
オフショア
・キハダキャスティング
・キハダジギング
・トンボジギング
・シイラキャスティング
・ヒラマサジギング
・青物ジギング
・タチウオジギング
・中深海スロージギング
・サワラキャスティング
・シーバスキャスティング
・タイラバ
・タコエギ
・マゴチ
ショア
・アジング
・メバリング
・エリアトラウト
・テンカラ
・ネイティブトラウト
・ウェーディングシーバス
子供の頃から清流釣りやブラックバス釣りをやっていてここ数年はメバリングメインで海釣り施設でサビキや投げ釣りをしたりしていました。
2023/8〜オフショアキャスティングを始め、メイン活動に。
オフショアを始めてから道具などしっかり揃えてやり始めたのでここを新たなスタート地点として。
近場の釣り仲間も増やしたいのでお声かけ貰えたら嬉しいです!

海ブロ[賃貸でもできる趣味部屋DIY]
公開釣果
33
年間釣行
20
https://umiyorinoblog.com 🔍
ブログ更新しています!
是非見てみてください!!
◆アジング◆ブラックバス
◆エギング◆サーフ
釣れる魚は何でも釣りたい!!

釣りばっか@お103
公開釣果
160
年間釣行
32
四季折々の旬の魚をルアーで狙い余計な殺生はせずに自然の恵みに感謝しつつ美味しく戴くをモットーに釣りしてます❗
以前は釣って満足でしたが今では釣って自分で捌いて調理して美味しく食べるまでが楽しみです‼️
IGFA/JGFA公認
GANNETスポーツフィッシングクラブ所属
fecebookアカウント
https://www.facebook.com/kenichi.ueda.1800

サシミ
公開釣果
56
年間釣行
17
🎣

ちぬだんご
公開釣果
1,941
年間釣行
35
🏆2024年12月総合部門ランキング 1位 2位 3位
🏆2025年7月シーバス部ランキング1位 2位3位
🏆2025年7月チヌ部門ランキング 1位2位3位
🏆2025年7月チヌ部門ランキング 1位23ケ月連続
🏆2025年1月マダイ部門ランキング1位 7ヶ月連続
🐟チヌ スズキが対象🦐エビ撒き釣り フカセ釣り
🐟マダイ タイラバ
関西特有の釣り 主に琵琶湖産シラサエビを活きエサにし、エビ撒き釣りをしています。
楽しく釣るをモットーに
エビ撒き釣り
フカセ釣り
狙った魚を釣りたい気持ちが強く
スズキ釣りチヌ釣りの探究しています。
🎣2021年度 🦐尼エサエビ撒きグランプリ
チヌの部 通算8勝 内6連覇
スズキの部 通算2勝
🔴フィールドスタッフ【ハピソン】【山豊テグス】
🔴フィールドモニター[NIKKO WORM]
🔴尼エサ本店 鳴尾店 尼餌倶楽部【Field Tester】🔴ミィーフコーポレーション 【Field Staff】

釣り坊(今はタコ専)
公開釣果
27
年間釣行
26
始めまして!。
しょうらいさんの進めもあり
令和7年7月7日アングラーズデビューさせて頂きました。
先祖代々海遊び海が好きなジジイやってます。仕事帰り仕事中海側であれば、気がついたら釣りしています。
宝探し感覚で、仕事の通り道や帰り道にタックルベリーさんの前を通ると、必ずのぞいております。
30年ぐらい前は上州屋かキャスティングしか無かった為、現状確認し中古で十分!、貧乏人にはとても有難いです。
釣りに対する私の概念
大潮だから、潮止まりだから釣れないとか、理由を付けないタイプです。干満差や濁り水温時間帯は魚種に応じて重要だと思ってます。
良く専門的に語られる方がおりますが大潮だからとか小潮だからとか雨だとか、定義付けず、まずは諦めず検証する釣吉です。釣れてるのか釣れてないのか、結果が全てです。〇〇だから釣れなかった=僕の考えは釣りたい魚種がそこにいなかっただけ、いない所で釣りをしていただけと言うタイプです。
私のコンセプトは、お金をかけずして、本命を釣ると言う事。結婚してから、専用タックルは皆処分してしまいましたので、持っておりません。なので、限界がどうしてもあります。
自作する釣具も多いです、近いうち遠投用のタコ餌木を作る予定です。
魚種に応じて専用タックル等を使用していたのは、10代20代独身時代です。
50ccのバイク移動なので、積載量に限りがあります。釣具は最小限で、ロッドはあらゆる釣りに応用が効くよう、硬めのちょっといい投げ竿と330円の2㌔くらいまでなら、ぶっこ抜けそうな凡庸性のある竿二本です。タモも欲しいんですけどね💦。
(元サーフリーダー4.25、5本スーパーエアロ愛用者)。
釣り用品の資金は某フリマアプリにてハンドメイド商品や、不用品を売って購入しています。
Googleで【#なぜタコが釣れるのか】で出て来ましたら私ですm(_ _)m💦。
いかにしてお金をかけず釣果を上げるかが第一優先なので、ショア専門。
タコは300匹以上オカッパリから釣り上げてきました。いい道具専用道具、高くて性能がいいルアー、独身時代とは事情が違うため、買いやすく、どうしても安い物に頼りがち(^_^;)。
千夜釣行釣りロマン、毎回録画するタイプで、ケンスズキや村田基、村越正海さんの世代です。
チャリに乗れるようになり、学校から帰宅し真っ先に向かうのは荻野川、ハヤオイカワウグイ釣り三昧、頑張って谷太郎川、さらに漕いで道志川、良く行く場所は中津川、鮎をよく釣りました、専用竿ではなくバスロッド+コロガシです(笑)自作しました。5年生にもなると3時間かけて津久井湖まで良く行きました、ハスを釣ったりバスを釣ったり。近場で大物ねらいの時は、相模川の猿ヶ島 海老名運動公園前、バスかカムルチー(雷魚)。馬入川の河口までチャリで行き投釣りやフッコ釣り、叔父が生きている頃は何度か、シラスウナギも取りに行きました。シーバス ハゼ釣りもやります。シーバスは40㌢くらいしか釣れたこと有りません(笑)。
6年生の頃大磯のキス投釣り大会に参加するも、遠投できても釣果が得られず敗退。バルサをお小遣いで買ってクランクベイト等ポッパー作るりにハマる、カサゴは釣れましたがバスは釣れず。フロアーМで自作したルアーをドブ漬けするも、自作のルアーで本命は釣れず(笑)、お小遣いだったので、リップはアイスの木のスプーンやガリガリ君のアイスの棒(笑)、小学生でしたしね。その頃からなぜ釣れないのかお年玉で、魚大全と言う本を買い釣りたい魚の生態や本質を理解し、公園か川室内では、ファミコンか魚図鑑を良く見ていました。
高校生の頃は、今で言うロックフィッシュ、ヒラメ マゴチ釣りにハマる、今だに40cm級がMAX(笑)バスと電車で岩大橋下でよく釣りに行きました、村越正海さんの追っかけでもあったので、民宿大和屋さんも懐かしい。
当時、エコギアには本当にお世話になりました。ミノーはヨーヅリマグミノー、メタルジグはファントムⅡ、ラパラは途中までコレクションしてました!(25年以上前)。元ソルトストリーム通称ソルスト愛読者。同年代ルアーマンや、ショアジギ吉な方なら判ると思います、青物もやります👍️。
独身時代伊豆半島ではほとんどの場所で釣り経験あり。
20代半ばの頃はトラウトもやってました。
裾野フィッシングパークは年1
芦ノ湖の解禁日は一時期毎年行ってましたが、解禁日ボーズあるあるです(笑)
やたら美味いブラウン釣ったのが最後。
プロショップマリンさん
プレデター垣内さんの作るハンドメイドルアー
カキプロミノーにはよくお世話になりました!。
やったことのない釣りは、エギング、タイコリールの釣りフライフィッシング磯釣りくらいです。
家族で釣りに行く時以外餌釣りしません、元々競技用のキス釣り専門なので、キス釣りもやりたい今日この頃。
おそらくタックルも、え?って思われます。
こんなんで(笑)。
昭和の竿ですが、超ラフな釣りを楽しんでいます。
一度会えば、50ccの原付きに昭和の竿が三段シートの如く立ててある、一見ワイルドなヤツなので、見つけられやすいです(笑)。
見かけたらそんな悪いやつじゃないので(^_^;)💦
お気軽にお声掛け下さい(笑)。
宜しくお願い致します🎣。

サチくん
公開釣果
13
年間釣行
14
10年ぶりに釣りに復帰しました
まずはサビキ•泳がせから始め、
アジングを習得します

めざせ!釣りJAWS
公開釣果
24
年間釣行
1
YouTube始めてみました!ほのぼの、まったりとした動画となっておりますので、もし良かったらお暇な時に見て下さいませm(_ _)m
【YouTube】
https://youtube.com/channel/UCgVlq8W8Nrpc5i3gdb1a6VA

釣りバカ^_^、
公開釣果
50
年間釣行
40
小学生の時に釣りしてハマってる中学生
10月の目標メーター太刀魚釣る