海よりのバサー収納系釣りYouTuber
公開釣果 95
年間釣行 3
https://youtube.com/@umiyorinobasser ‍ \\\YouTubeにて釣り動画を配信中/// 𓆟 ルーディーズフィールドアンバサダー 𓆛 YouTube ch【海よりのバサー】CHECK ‼️ 𓆞 ※ 仕事の依頼はDMでお願いします🙇
鮎川魚チン(ユキ姐&Kotan親衛隊長)
公開釣果 92
年間釣行 0
https://lit.link/NorthCountryDesign 奥州サム一家内 釣りキチ組若頭兼 カダワ組組長兼 ユキ姐親衛隊長兼 〇ッシー組相談役兼 Koーtan親衛隊員(ファン)兼 ト〇ー叔父貴のめごこ❤ 兼ヤマくんと兄弟分 兼team魚〜ズマン所属 子曰く 『釣り場にゴミは捨てません。釣り場を汚す人は釣り人の資格無し。』
おにぃにん航大
公開釣果 39
年間釣行 0
【日本全国の釣りの魅力を知りたい&伝えたい✨】 をモットーに活動しています😆‼️ 釣り歴は一丁前に長いですが、本格的にハマったのはここ数年です🎣笑 全国各地の色んな釣り場、魚を発見し、釣りの魅力をどんどん共有して盛り上げていきましょう🎣!! メインフィールドは瀬戸内海です🌊 また、Instagramではうちのかわいいモルモット🐹をたまーーーに投稿してますので是非見て下さい笑
ホリケン
公開釣果 18
年間釣行 0
色んな魚釣りまくるぞ😃 情報交換出来たらな幸いです
安月給アングラー
公開釣果 63
年間釣行 0
23年秋、船譲り受けました👏 船出すので釣り友になって下さい🥹 YouTube、インスタ、Twitterあまり投稿しないです笑
ゼロからfishing(青森県)
公開釣果 1
年間釣行 0
素人釣りYouTubey今、2馬力ボート制作中! 釣れるポイント、時期が知りたい!
syourin567
公開釣果 13
年間釣行 0
よっチャンネル 石鯛 あら
公開釣果 11
年間釣行 1
『釣り場をキレイに!』をモットーに しています。乗礁した時よりも、 キレイな磯へもどしています。美漁改 納竿前の30分は、ゴミ拾いをします。 春夏秋冬 イシダイとアラを中心として、 釣り活動しています。 夜釣りは、 アラ、シブ、タマンを 狙います。 鹿児島県のフィールドは、最高です。 南薩(枕崎、坊泊、久志)を ホームグランドとし、甑島、屋久島や 三島(硫黄島、黒島) 十島(トカラ列島)へも通います。 底物師、そこものし、 底物歴、30年
オレ釣りガチ勢じゃないんで
公開釣果 120
年間釣行 0
https://www.youtube.com/channel/UC8S0AI7CarZrqnaJ8rF2oug オレ釣りガチ勢じゃないで 主に3人で「釣りゆーちゅーぶ」やってます そんな感じで釣果もあっぷしている感じです 語彙力ぶっ飛んでます
ガッツ釣り吉
公開釣果 143
年間釣行 0
山内山
公開釣果 297
年間釣行 0
初めまして。主にソルトルアー系の釣りをしています。よろしくお願いいたします。
yasumoto
公開釣果 17
年間釣行 0
いまたく
公開釣果 184
年間釣行 0
楽釣のイマタクです。ブログ絶対楽釣主義ってブログを書いてます...最近サボり気味ですが 笑 https://profile.ameba.jp/me YouTubeでもイマタクチャンネルで、遊び動画をアップしております。(*^^*) https://www.youtube.com/channel/UCiznSRMLRkn9mPQ7ef-LreA YouTubeにアップして、動画を保管庫に扱っています。 笑 自分の釣りを見て、後日見直しています。少しでも、上手くなるためにやっております。 暇潰しにでも、皆様良ければチャンネル登録の方をよろしくお願いいたします。
やすべえ
公開釣果 0
年間釣行 0
アングラー1598987
公開釣果 1
年間釣行 0
アングラー7585769
公開釣果 2
年間釣行 0
RYO☆
公開釣果 6
年間釣行 0
すかっぱの唄
公開釣果 385
年間釣行 0
釣りは手軽•気軽•身軽が信条。 思い立ったら即キャスト。 仕事終わりの30分と休日前夜が神聖な時間。 子供の頃から魚好き。 図鑑ばかりを眺めていたが、やはり実物に限ると網元である母方の実家にて、小4から中学卒業まで船に乗る。 魚の知識は浜仕込み故、基本的なことを知らなかったりするが、細かいことは気にすんなで乗りきっている。 四十過ぎてからそれまで全く信用していなかったルアー釣りに傾倒。 餌釣りよりもコストが掛からず、いつでも竿を出せる手軽さと、網で獲るものだった魚が釣れる(主に青物だな!)ということに最も魅力を感じている。 息子を釣り場に付き合わせては、たまに自分が釣られる一男一女の父である。 ちなみに“すかっぱ”とは方言で砂浜の意。 つまり、すかっぱの唄とは昔々の浜人(はまど:漁師)が網を引くときの掛け声のようなあれのこと。 今はもう唄う浜人はいないかも知れないがー