369釣り君
公開釣果
73
年間釣行
0
釣りは本当に楽しいですね
viva-la-k
公開釣果
303
年間釣行
7
釣りの備忘録
インスタメインになります。フォローよろしくお願いします!
K・SOEJIMA
公開釣果
129
年間釣行
1
北九州市、筑豊
でバス釣りを主にやってます。
時々海もします。
釣りバカゆっきー🎣
公開釣果
19
年間釣行
0
プロフィール見ていただきありがとうございます!!
小学生の時親に連れられ投げ釣りに行って以来釣りにどハマりしてます笑
ショアプラッキング&ジギングでの青物、チニング、アジング、シーバス、ロックフィッシュ、フカセ釣りなど釣り場、ジャンルに縛られることなく各魚種の良い個体に出会うべく釣りをしています!
まだまだ上手いとは胸を張って言い切れませんが温かい目で見ていただけると幸いです。
福岡県釣り好き中学生
公開釣果
77
年間釣行
2
毎週釣りに行っている中学生です。
朝寝坊のニワトリ
公開釣果
54
年間釣行
0
サーフルアーフィッシング沼にどっぷりはまっています🥰
若いときにキスの数釣りをしていましたが、近年は数年に一度行くくらいでした✨それがルアーフィッシングを始めて、釣熱が再燃中✨
どこかで遭遇されたときはよろしくお願いいたします。
アングラー1421210
公開釣果
0
年間釣行
0
お子茶丸
公開釣果
166
年間釣行
3
シガテラとは?海藻や岩礁に付着する藻類【うずべんもうそう】が産生する【シガトキシン】という毒を藻食性の生物が食べ、さらに肉食性の魚類が藻食性生物を食べる食物連鎖によって、シガトキシンが伝搬、蓄積されます。
その魚を食べた人間が様々な症状を訴える状態の事を【 シガテラ中毒 】と言う😆『沖縄県HPより』
バラハタ、イッテンフエダイ、バラフエダイ、(赤)マダラハタなど有名ですが刺身は大丈夫だとか?氷水に浸けてそれを舐めてピリッとしなければ大丈夫?とか、黒っぽく毒々しい色でなければ大丈夫?など色々聞きます👂※地域によって違う
疑惑魚で大きな魚はシガトキシンが濃縮されている可能性が高いので食べない方が良さそう※個人の見解
『沖縄県 シガテラ』で検索するとパンフレットやリーフレットもDL出来るのでスマホに保存もお勧めします。
疑惑魚は美味しいらしいので現地で確認して美味しく頂きましょう^q^
※2024.4.14更新
Holly Hobby Channel
公開釣果
399
年間釣行
4
YouTubeもやっているので良かったら覗いて見てください( v^-゜)♪
さとごん
公開釣果
88
年間釣行
0
平日をメインに釣りに行きます🎣
ヴァタリオン
公開釣果
388
年間釣行
15
横浜港でおかっぱリシーバスをやってます。
arusya
公開釣果
64
年間釣行
4
Guest46895304
公開釣果
0
年間釣行
0
宝来丸
公開釣果
186
年間釣行
5
ボウズ撲滅。頑張ります。
アングラー4998198
公開釣果
0
年間釣行
0
スーツの釣り人
公開釣果
37
年間釣行
0
長らくの福岡単身赴任から無事、関西へ戻りました❗️
単身赴任中は、毎週釣りでしたが帰ってからは家族奉仕に忙しく、嫁の顔色伺いながらの釣行です😇
アドバイスや感想などコメント頂けると嬉しいです😆
釣ボーイ
公開釣果
2
年間釣行
0
ひれし
公開釣果
187
年間釣行
2
徳島県で休日に頑張って釣りをしています^ ^
釣りは自分の人生に必要不可欠なもので、魚だけでなく、多くの人との出会いがありました!
これからも目標を掲げて、常にチャレンジしていきたいと思います^ - ^
みなさま、よろしくおねがいします!