釣英🐟みっきー🐟
公開釣果 84
年間釣行 0
メインでフカセ釣りでグレ・チヌ、ルアーでは、河川シーバス・チヌをターゲットにしてます🎣 大阪を拠点に各地域で季節に合わせた釣果をあげていきたいと思います🐟🐟🐟 Instagram、Twitterは始めたばかりですが、情報をアップしていくので、よかったらフォローよろしくお願いします🤲 フォロー頂いた方で、コメントくださった方は必ずフォロバ致します✨🤝✨ 色々コミュニケーション取れたら嬉しいです😊 ■メインターゲット■ グレ チヌ シーバス 青物 その他
ゆうとまん
公開釣果 0
年間釣行 0
タチ🐉店長🐰
公開釣果 110
年間釣行 0
フォロー💓&いいね︎👍🏻 💬ありがとうございます🙇‍♂️ フォロバ致します🫡 簡単なタチウオ釣りばかりですが よろしくお願いします(*^^*) 皆様に🐉釣って喜んで頂きたいので 釣り方など情報公開します📣 2022.7月~12月 太刀魚釣果🐉96本(頂き物除く) 2023年は年間200本目指します🐉 元タコ🐙店長。 2年前から清水港での釣りにハマりました🐉 2022年7月から太刀魚釣りにどハマリ🐲 最初はソロ釣行ばかりでしたが 良きお仲間さんと出会い 毎週のようにわちゃわちゃ 楽しく釣りをしています‪🎣‬ 自然の恵に感謝し 🐟は食べる分だけ持ち帰る。 釣り場は来た時よりも綺麗に☺️ アングラーさん達との出会いに感謝です😃
デブねこ
公開釣果 90
年間釣行 0
●本命趣味のプラモ作りとサバゲーが自身で盛り上がってて、反面釣り活動は大分落ち着きました。のんびりほのぼのなフカセ釣りにシフトして、2023年6月20日から活動再開します メジナ飼育メインで釣りしてます〜♪腰越漁港から伊豆伊東までが活動範囲。たまに伊豆諸島〜✨ きよさんや、カスカスさん、ワゴチュンサンたちのマネ 【2024年1月1日から12月31日までのフカセ釣り戦績】 ●クチブトグレ (飼育目的主体なので本命は尾長ではなく、クチブトなのです。尾長は気性が荒く、水槽内の他のグレを攻撃するので基本全部リリースしてます) 過去最大42センチ(伊豆大島元町) 50センチ以上 45〜49センチ 40〜44センチ  35〜39センチ 30〜34センチ  20〜29センチ 20センチ未満 ●尾長グレ (もっぱら駆け引き対象の魚で、飼育対象外。クチブトと、混泳させると喧嘩よくする。尾長だけにすると一番小さいグレをいじめる傾向がある。水槽大きくしてもかわらず。魚自体は好きなので尾長刻印されたリールを使う主。ほぼリリース。) 50以上サイズ 45から49センチ 40から44センチ 35から39センチ 30から34センチ  20から29センチ  20センチ未満 ●フエフキダイ かっこいい!強い引き!それがタマンことフエフキダイ 40センチ以上 30センチ以上 ●クロダイ デカい、カッコイイ魚ちゃん。 水槽内だとメジナ以上に横移動が激しい。だけど臆病。 水槽ある部屋に入った瞬間動きが荒れる でかいサイズのクロダイは水槽内で高速で泳ぎ続けられないため、粘度の高い餌や長い餌をあげるとエラ周りに絡みついて水流で流れず手作業で取り出しが必要な時あり。 釣り始めてまだ4匹しか釣ったことがない 過去最大47センチ(下田赤根島) 次が44センチ(磯子海づり施設にて) 47センチ 1 ●イスズミ (釣ったらお漏らししちゃう子。食べるための釣りではないため故か、デザインは尾長よりも好きな主。ただ、口先が硬そう。水槽傷つけそうなので全リリース。但し伊豆大島では鼈甲鮨にするとうまいらしく、様子見に来た地元のおっちゃんにあげることもしばしば有り。でも目の前で蹴り殺すの見てからは自身で〆てから渡すようにしてます。) 過去最大43センチ(伊豆大島にて) 50以上夢サイズイスズミ 45〜49センチ 40〜44センチ 35〜39センチ 30〜34センチ 20〜29センチ 19センチ未満 ●ニザダイ 引きはメジナに負けず劣らず。特に一番最初の加速が強烈。姿見えるとガックリしちゃうんですが、上記の通り飼育メインなので見栄えもよく、綺麗な青みが良い魚。但し尾ひれ根本の三の字トゲが一緒にいるメジナを傷つけちゃう事あるので悩ましい。口が細く、バリが口の骨を貫通することあり。貫通した針を力を入れて抜いた場合ストレス?に耐えきれず持ち帰ってもしんでしまう事あり。貫通時は先端側を出してニッパーで針を切断します。 カエシを潰せばいいというものでもないので、この作業時は罪悪感がでてきます。綺麗事ですが.. 過去最大42センチ(伊豆大島にて) ●アイゴ (ゴンゴンな、あたりでおなじみの毒魚さん。いい引きをするがグレ系に比べてスタミナが少なく、ある程度耐えると浮いてくる。背びれ一番前に隠れ毒ヒレあるから注意。一度指に刺さったときは鈍い気持ち悪いじわあ、な痛みを味わいました。刺さった時は、60度前後のお湯に浸すか掛け続けると毒素が不活性化、分解されやすいそうです。どうにもならないときは冷静に、周りに助けを呼びましょう。子供は重篤になる危険性あり) 過去最大40センチ(伊豆下田にて) 次が39センチ(熱海初島にて) 40センチ  1 39センチ  36センチ  1 35センチ  1  30センチ  29センチ  27センチ  24センチ  ●マダイ 釣りたいけどなかなか釣れませぬ ●ブダイ(最大34センチ)  (棚を深く設定してるとよく釣れる魚ちゃん。ブサメンファイターだけどぶよぶよな体が割と好き。釣り上げた成魚はなかなか餌をたべず、しかもグレに比べ、ストレスに弱い感じ。逆にチビブダイはぴょこぴょこしてて可愛らしく、すぐに餌を食べてくれる。) ●カワハギ    1(最大25.5センチ) ●タカノハダイ  1(最大30センチ) ●ツムブリ     (最大43センチ) ●ベラ総計     1(最大20センチ) ●フグ総計  1(最大23センチ) ●ダツ総計     (最大48センチ) ●サバ総計 ●ネンブツダイ総計 (サイズもういいよね?笑) ◯タカベ     もう数えるの嫌なぐらい ○イサキ    1 ○ボラ     1 【ルアー釣りやハゼ釣りその他】 ハゼ スズキ
T.H
公開釣果 38
年間釣行 0
高校生アングラーです! 宮城県を中心に釣りしてます! 今年の目標はランカーシーバスです! よろしくお願いします!
ゴミは持ち帰る
公開釣果 41
年間釣行 2
竿と竿がぶつからない程度に離れてください ゴミは持ち帰りましょう
シャッドガスキー
公開釣果 26
年間釣行 0
オサーンなので体力では若者に負けます。 あと10年悪あがきします❗
アングラー マツ
公開釣果 77
年間釣行 0
休みの度に、釣れそうなところ探して投げてます。
九州の男児
公開釣果 46
年間釣行 0
20数年ぶりにまた釣りを始めて見ました。 昔と違って色々道具があって楽しい。
貧乏アングラー霜降り
公開釣果 9
年間釣行 0
ほとんど海メインです👍 青物、フラット、ロック 程々にやってます! ライトプラッキング始めました‼️トップで青物頑張ります😆
コン☆さん
公開釣果 51
年間釣行 0
主に北関東~東北でバス釣りしてます。 気付いたらいつの間にかジャッカル信者…(笑) 元々DAIWA派ですが今年からSHIMANOも使用してます🤤 Instagram https://www.instagram.com/kon_chan1984/
りー✨🐟
公開釣果 30
年間釣行 0
お魚🐟釣りたい餌つり初心者🔰です。 最近…エサ釣り&仕掛け作り初めました🙂
Mitchy(ミッチー)
公開釣果 154
年間釣行 0
東北の温泉と釣りを楽しんでいます。 船酔いが酷いので、基本陸っぱりからの釣りです。 ルアー、餌どちらの釣りもやります。 お気軽にお声がけ下さい。 郡山市へ異動してきました。海がちょっと遠くなったぞ・・・🤔
おさむらい
公開釣果 68
年間釣行 0
岩手でバス釣りしてます海にも釣りに行きます! 素人でボウズの事が多いですが楽しく釣らせてもらってます👍✨
かさいマン
公開釣果 24
年間釣行 0
主に日本海で釣りをしています。リールはほぼ電動使用!エサ釣りは苦手です
マルマル51
公開釣果 48
年間釣行 0
源流イワナを始め渓流ルアーをメインに色々やってます!
ナミヘイ
公開釣果 24
年間釣行 0
飼い猫の寅次郎
公開釣果 27
年間釣行 0
下手の横好きレベルで釣りを楽しんでいます💦 よろしくお願いします┏●