アングラーしろひげ
公開釣果 62
年間釣行 0
陸、船と両方で小さな物から大きなものまで楽しくしてます♪
ダブルオーセブン
公開釣果 19
年間釣行 1
仕事も魚🐟プライベートも魚🐟 最近はバスとイカをメインでやってます!
ユッケン
公開釣果 35
年間釣行 3
常にデカバスを追い求め、 東北のフィールドを駆け回ってます。 その池のレコードを更新するのが目標です! 皆さんルールを守って楽しく釣りをしましょう😊 宜しくお願いします😊
やまさん55
公開釣果 152
年間釣行 4
アジングやってます。最近、フロートアジング・サーフアジングも始めました。リールのカスタムもしてます。 フォローは、自由にしてもらってかまいませんがリフォローしたのに気に入らないと削除される方はブロック、通報します。顔が見えないから信用度が不明瞭なSNSです。相手が傷つくコメント等は、なきように。
TetsuTetsu
公開釣果 14
年間釣行 3
最近海釣りまじめにやってます。仕事柄全国周るので色んな場所、魚種を投稿していくつもりです。よろしくお願いします!ちなみにSLS、LSJメインでやってます。ホテル住まいの為なるべくC&Rでやってます。(なるべくシングルフック、バーブレス。魚に優しい?) でも実はフライフィッシャーが本業です。地元は海なし県なので淡水メインです。
ペンキ屋
公開釣果 32
年間釣行 0
釣りたい!!!
伊勢湾の王
公開釣果 5
年間釣行 0
かあくん❗️24
公開釣果 648
年間釣行 72
チニンガ〜です^_^ 決めました^_^
しろのすけ
公開釣果 146
年間釣行 12
全層フカセ、ダゴチン(紀州釣)、ヘチ、投げ、エギング等その時の気分で色々やってます。 反転カゴ、回転ウキ、倒立ウキ、寝ウキ、仕掛けパーツ•小物の自作も好きです。 自作品で釣れると喜びもひとしおです。
Yamato Damashi
公開釣果 7
年間釣行 0
『今という間に今はなく、今という間に今はすぎゆく』 釣りって何でこんなに楽しいんですかね〜 一生死ぬまでの趣味です🎣
でん🤪
公開釣果 29
年間釣行 2
せいせいせい
公開釣果 5
年間釣行 0
シーバスメインで釣りしてます。 初シーバスはランカー。
フリューゲル
公開釣果 139
年間釣行 0
KOH-
公開釣果 11
年間釣行 2
やんやん-ANGLER-
公開釣果 6
年間釣行 0
〈Instagram〉こちらもよろしくお願いします🤲 https://www.instagram.com/kiminomori_angler/
ほらまた根がかり
公開釣果 68
年間釣行 11
船アジ釣りをメインに、季節を彩る魚たちと出会い続けます。
渓流おやじ
公開釣果 106
年間釣行 2
青森県 秋田県で 岩魚 山女魚メインで釣りしてます
彩釣り師
公開釣果 84
年間釣行 0
素人に毛が生えたようなレベルです。 シーバスは沖堤防でルアー 鰻は神奈川、静岡の河川で穴釣り 初心者ですので、色々教えて下さい。

🎣🎣フィッシャーラガーマン🏉🏉

1出身   福岡県生まれ 現在 東京在住

●年齢   20代前半  男

●学歴    大学卒 現役ラグビー選手🏉

●免許   自動車 二輪 小型船舶 ダイビング

●趣味   メインは 釣り カヤック ドライブ

●性格  負けず嫌い 
  目標 フィールドテスター プロスタッフ
     
とにかく外出が大好き!!
 釣りの楽しさを伝えたい✨✨🎣💪💪💪

夢は大きく!釣りビジョンに出たい🔥
 
釣りイベント(ルアー)を東京で開催したい🔥🔥

何事に本気で取り組みます💪💪
趣味のまま終わりたくない!!!

この度、フィッシングマックス様のアンバサダー就任致しました✨アングラーズの投稿のおかげで影響が少しづつ出てきました!!

現在、アオリイカの減少問題について大変興味を持っております。YAMASHITAさんや鉄腕DASHさんでも取り上げられている産卵場所を作る活動を何かしら協力出来たらいいなと考えております。釣り場を守る活動を真剣に取り組みたい🙇‍♂️🙇‍♂️

2 愛車について🚗

車は、ハイラックスに乗っています。
釣りカスタム済み 
気になる方はコメント下さい✨✨

3私の釣りについて 🎣🎣🎣

●釣暦 10年 小学校から
両親と初めて釣りに行き沢山釣れて、完全にはまりました。餌釣りを始め、大学生からルアーフィッシングにどハマり中!!!

●釣方 ターゲット  ルアー  青物 ブリサワラ 
 ジギング エギング キャスティング スーパーライトジギング
 餌釣り  キハダマグロ

●出没エリア    東京湾 相模湾 瀬戸内海

相模湾の釣りはお任せください!!
カヤック、サップの方は連絡ください😂

私は、海を守る活動も行っております✨✨海の恵みに感謝です🙇‍♂️🙇‍♂️海に浮遊しているゴミ拾うと、きっと釣れますよ👍👍マナーも腕のうち💪ゴミを拾うと気持ちよく釣りができますよ!!ごみの持ち帰りにはご協力下さい!!!釣り場も綺麗に使いましょ👍

バッグリミットをご協力ください🙏
「バッグ(魚を入れる袋)にリミット(制限)を設ける」。漁業や釣りにおいては、対象となる水産資源の量を維持するために、持ち帰る尾数やサイズに制限を設けることをいいます。 我が国において、ほとんどの釣魚についてはいまだに何らの持ち帰り規制もなく、釣り放題の状況です。その結果、多くの魚について資源の減少が叫ばれている、というのが悲しい現状ではないでしょうか。
将来の釣りを考えた時、いつかはこの風潮に終止符を打ちたいと考え、スローガン「いい釣りを、いつまでも」のための具体策を模索してきました。釣り人が魚資源の保護に貢献できる、きわめて直接的で有効な手段、それが「バッグリミット」の採用です。
【バッグリミットの本来の意味】
「バッグ(魚を入れる袋)、リミット(制限))」ということで漁業や釣りにおいては、対象となる水産資源の量を維持するために、持ち帰る尾数、サイズを制限することをいいます。
あくまでも持ち帰る分についての制限であり、釣りの場合、釣る尾数やサイズの制限ではありません。
バッグリミットを超えて釣った分は、生かしたまま、放流すればいいこととなります。
(例:30尾釣っても、バッグリミットが3尾なら、残りの27尾をキャッチ&リリースすればいいということになります。