釣りキチ平ペイ
公開釣果 8
年間釣行 0
はじめまして!山口県で釣りをやっている平ペイです!情報交換できたら嬉しいです!
BA-CHI-
公開釣果 82
年間釣行 0
関西・中四国エリアのポイントでバス釣りメインでやってます🎣
ずっとレベル1
公開釣果 49
年間釣行 1
アングラー9832381
公開釣果 47
年間釣行 0
マメタンク
公開釣果 2
年間釣行 0
rysk045
公開釣果 18
年間釣行 0
ベイトタックルで釣りする人。 横浜でシーバス、チニングしてます🎣 ルアーで釣れる魚は何でも釣りたい!
nema
公開釣果 5
年間釣行 0
.
伊勢湾の王
公開釣果 6
年間釣行 0
ドS東京湾鯛ラバ備忘録
公開釣果 87
年間釣行 0
転職を機に趣味復活。辰丸との出会いから東京湾大鯛に浪漫を求め現在に至ります。自己記録は73cm5.1KG(プロフ写真23年4月記録)です。
ハイサイド
公開釣果 68
年間釣行 0
色々な釣り方が確立され、おまけにSNSやネットによる情報が流通 これだけノウハウがあちらこちらに転がっている世の中で、昔に比べ魚を釣る事が容易になっていそうだが実際には、昔より明らかに釣れなくなっている もちろん自然の事なので、毎年毎年釣れ具合も変わるのだが 釣り場の減少と魚の減少 それは釣り人のトラブルやマナーが問題で減っている部分が大半だと思う どうにかならないか? 釣り人である自分らはどうしたらよいのか? 最近よく考えます 海と釣りが好きで小型船舶免許1級取りました 昔は、フカセのメジナを15年以上 現在メインは、 マルスズキ・ヒラスズキ・ヒラマサ たまに 船から、キャスティングキハダ・カツオ・サワラ・ティップランアオリ コマセマダイ・ワラサ カワハギ・テンヤ太刀魚をやってます ブラックバスも ルアーや餌で季節の魚を求めあちこちに暴走中 渓流ルアーも興味深々 いつかは、 メーター超えのマルスズキを❗️ 目指せマルチアングラー💪
激安装備アングラー
公開釣果 22
年間釣行 0
主に東京湾と埼玉の河川で活動しています! シーバス、カサゴ、ハゼ、ギマ… 豆アジ釣れて嬉しかったです… でかい青物を釣った事ありません😩😩
アングラー4375384
公開釣果 5
年間釣行 0
魚座のB型
公開釣果 14
年間釣行 0
仕事柄釣れ難い時間しか振れないのですが行ける日は気持ちが昂ります😅
n.suuy
公開釣果 32
年間釣行 0
釣り歴約15年🎣 四季折々の釣れる魚を釣るスタイルで年間の 半分以上釣行しております! 遠征等々もしてますので宜しかったらフォロー いいねよろしくお願いします🤲
オレオ・あられママ
公開釣果 2
年間釣行 0
釣り初心者です🎣 よろしくお願いします🥺
アングラー3155018
公開釣果 0
年間釣行 0
maaaacy
公開釣果 254
年間釣行 0
4年目の初心者シーバスアングラーです。 何事も経験の気持ちで頑張ってます。
せいたろう
公開釣果 0
年間釣行 0