アングラー女子 KAMA
公開釣果 27
年間釣行 8
釣りに目覚めました! 次はサワラをGETするぞ〜🐟 あとブリ御三家completeするぞ✨
Sho Kaikoh(翔 開高)
公開釣果 2
年間釣行 2
アブ社、アブ・ガルシア社のアンバサダーシリーズベイトリールを愛し、アンバサダーに愛された男! 開高健先生のルアーフィッシングの著書〜開高さんがルアーフィッシングを始めてまもなく、いきなり無謀にもキングサーモンを狙った『フィッシュ・オン!』南北アメリカ大陸のビッグフィッシュ〜キングサーモン、スチールヘッド、ラージマウスバス、スモールマウス、マスキー、北大西洋ブルーフィッシュ、中南米カリブ海の巨人ターポン、アルゼンチンの黄金のサケ〜ドラドを狙った『もっと遠く!〜南北アメリカ大陸横断紀行』アマゾンのトクナレ、ビライーバ、ピララーラ、ドラド、ピラルクーを狙った『オーパ!』、アリューシャン列島の玄関ドアサイズの巨人オヒョウ(ハリバット)なかなかキャッチできなかったマンサイズの超巨大キングサーモン、サクラメント川デルタ地帯、グランドキャニオンにほど近いレイク・ミードでラージマウスバス、ストライパー、モンゴルの伝説の巨大魚〜イトウ、中国ハナス湖に潜む謎の怪魚、日本でリリースされて60クラスが出始めた池原ダム、そして現在世界記録バスが潜むという琵琶湖を狙った『オーパ、オーパ!』、そして矢口高雄先生の漫画『釣りキチ三平』『バスボーイQ』の薫陶を受け、宮城県、山形県、福島県境の巨大淡水魚、汽水域でルアーフィッシングを中心にやっています。 小学4年に町の文房具屋で500円の竹竿で初釣り、小学5年生で仙台引っ越し、小学6年に学校そばのヘラブナの釣り堀で手ほどきを受け、人生はじめて魚を釣り上げることができました。 2009年シーズンに仕事場の先輩からゲーリーグラブノーシンカーでのスモールマウスバスフィッシングの手ほどきを受け、同年夏に檜原湖でカヤックフィッシング初体験。翌年から独学で様々なルアーを買い集め、雑誌『並木式バスフィッシング』を読み漁りながら釣行を重ね、ファーストバスをキャッチ。その後テキサスリグ、クランキング、スピナー、ビッグスプーン、PE極細ベイトフィネスで5インチストレートワーム、4インチグラブフィッシングでバスをキャッチするスタイルを確立。 過去にアングラーズチャンストーナメント(Web大会}出場、出場回はボウズなし。 体調崩して5,6年引退後にカムバックしました。まずは復帰最初の一匹を釣り上げたいです。過去にニホンナマズ70オーバー、50オーバーをあげてます。使用メーカールアー:ジャッカル、OSP、メガバス、ゲーリーヤマモト、バークレー/得意リグ:テキサス、スーパーヘビーキャロライナリグ、クランク、ノーシンカーワーム、ビッグスプーン、スピナー(スピナーベイトやジグスピナーじゃありません) ホームフィールド:阿武隈川槻木大橋エリア、釜房湖、樽水ダム、サイカチ沼、月山池、 大沼、赤沼等 復帰後は小バス釣り一切捨てて、デカバス狙いに切り替えました。スローガンは『少ないお小遣いのアングラーさんでも楽しい釣りを!』を掲げ、ライン、一部のワームを除いて中古タックルから掘り出し物を見つけ、大事にタックルを使うことを信条とする。 小学4年に父からプレゼントしてもらったダイワのスピニングリールを今でも愛用。丈夫で一生物としてつくられたオールドリールを使い、キットを使ったロッドの自作、使えなくなったロッドパーツを使って折れたロッドリメイクもします。 使用スピニングリール:1980年頃のダイワ中型スピニング、 ベイトリール:オールドアブ&アブ・ガルシア アンバサダー4500C4・5000C、No.6000を愛用、7000C。 常にフィールドを研究してタックルを組み、どんどんロッドチェンジしてキャストしていくスタイルです。 みなさんのおかげで超大物のチェイス、2シーズン目に周囲がノーバイトの中、バイト並びにミスバイト、キャストライン上での誘発バイトを頂けるようになりました。古いロッドを何本も持ち歩いてトレッキングするか、フィッシングカーにロッドを積んで飛び回るスタイルです。どうか皆さんご指導を頂きながら研鑽を積みたいと思います。ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
【グミ釣り師】金欠アングラー
公開釣果 33
年間釣行 0
🔽 TikTokフォローお願いします! https://www.youtube.com/@kinketuangler あの有名YouTuberヒカルに認められました。 将来必ず釣り業界のトップそしてTikTok界のNo.1となり、必ず成功させて見せます。 その名も金欠アングラー。 俺はアングラーズが大好きだ!!!!!!!!!
ムーンライト👧
公開釣果 8
年間釣行 0
ダイソー商品が大好きです🐰 右も左も知りません(笑) エギングに興味あります😁 主に山口県長門市です 5/17に1200円ほどのリール購入 5/21になぜかドラグが外れて 駄目になりダイソーの500円リール使用です(笑) 果たして何日もつのか……🤔
安月給アングラー
公開釣果 62
年間釣行 2
23年秋、船譲り受けました👏 YouTube、インスタ、Twitterあまり投稿しないです笑
カゴマニア
公開釣果 110
年間釣行 0
ショアジギング、カゴ釣りを最近はメーンでやってます。 基本的に週末釣行です。 釣り具の改造や製作等も趣味の範囲で行ってます。 毎日アングラーズを見て週末何釣ろうか考えてます。よろしくお願いします! たまにYouTube更新します。 お時間があれば見てください。 YouTube https://youtube.com/channel/UCuR9ldMccFvMeLmw-Bz2Fhw Instagram https://instagram.com/kago.mania?utm_medium=copy_link ANGLERS https://anglers.page.link/?link=https://anglers.jp/users/603738&utm_campaign=user_share&utm_medium=anglers_app&utm_source=603738&apn=tokyo.anglers.app&ibi=com.jpn.fixa.ANGLERS&isi=581133214
シティーリバーズ
公開釣果 50
年間釣行 5
https://lit.link/cityrivers シティーリバーズと申します😊 自然と遊ぶをコンセプトに動画を投稿したり、つぶやいたりしてます😁 こちらのリンクに活動まとめていますのでよろしければチェック✅して下さい!! 特にYouTubeチャンネル登録していただけたらありがたいです! https://lit.link/cityrivers いろいろ釣果報告していけたらなと思います😆 よろしくお願いします。
よっチャンネル 石鯛 あら
公開釣果 10
年間釣行 0
『釣り場をキレイに!』をモットーに しています。乗礁した時よりも、 キレイな磯へもどしています。美漁改 納竿前の30分は、ゴミ拾いをします。 春夏秋冬 イシダイとアラを中心として、 釣り活動しています。 夜釣りは、 アラ、シブ、タマンを 狙います。 鹿児島県のフィールドは、最高です。 南薩(枕崎、坊泊、久志)を ホームグランドとし、甑島、屋久島や 三島(硫黄島、黒島) 十島(トカラ列島)へも通います。 底物師、そこものし、 底物歴、30年
山内山
公開釣果 289
年間釣行 7
初めまして。主にソルトルアー系の釣りをしています。よろしくお願いいたします。
もりもり32
公開釣果 75
年間釣行 0
小さい頃から釣りしてました。一時、釣りはしてませんでしたが3年前に再び釣りを再開しました✨釣り歴は古いですがこちらの釣りの始めた日は釣りを再開した日にしてます。 海ではエギングてアオリイカをメインに楽しんでます。 ロッド:スキッドロウ・インペリアル・スラックマスター86L(エバーグリーン)  リール:12エメラルダス(ダイワ) リールハンドル:ブラックソード100(メガテック) スプール:RCS2506スプール ライン:PE0.6号 リーダー:シーガーグランドマックスFX2号 エギングはオールシーズン上記のタックルしか使いません🎵 淡水は野池や湖、リザーバーでバス釣りを楽しんでます。 好きなメーカーはエバーグリーンとダイワです😁 皆さんよろしくお願い致します✨
ガッツ釣り吉
公開釣果 143
年間釣行 8
ソル
公開釣果 63
年間釣行 19
ゲームばっかりやってた子供と釣りに行ったら共に大ハマりしてしまいました! さらに妻と娘、さらにさらに妻の両親までもハマって3世代で釣り楽しんでます 萩、長門方面に良く行ってます いろんな魚種を釣って家族で美味しくいただきながら楽しんでいます 2023の目標は全部未達💦2024はアジングとイカをもうちょっと頑張ってみようかな 2024 釣果(目標) 6/8 ◉ヒラマサ   (5)(パルソ) ◉ブリ属ショア 10(50)(パ4ルソ6)83cm ◉ブリ属船   2(30)(パルソ) ◉サワラ    (8) ◉サゴシ    (50) ◉ヒラメ    (8) ◉ネリゴ    (10) ◉タイ     3 77cm ◉マトウダイ  2 ◉春アオリ   (10) ◉秋アオリ   (20) ◉ヤリイカ   6(50) ◉ケンサキ   (200) ◉コウイカ   3(30) ◉モンゴウイカ 3(50) 2023 釣果(目標) 12/29 ◉ヒラマサ 3(5)(パ2ル0ソ1) ◉ブリ属  33(50) (パ22ル0ソ11)max67cm ◉ブリ属船 5(パ2ル1ソ2)max76cm ◉サワラ   (8) ◉サゴシ  26(50) ◉ヒラメ  2(8)(パ0ル2ソ0) ◉ネリゴ  1(10) ◉カマス  1(50) ◉アジ   38cmイカメタルで ◉春アオリ 1(10) ◉秋アオリ 7(20) ◉ヤリイカ 47 ◉ケンサキ 170(200) ◉コウイカ 29 ◉モンゴウイカ 36(50) 2022 釣果 ◉ブリ属 30 ◉サゴシ 34 ◉サワラ 4 ◉ヒラメ 5 ◉ネリゴ 2 ◉カマス 0 ◉アジ 37cm ◉アオリイカ 4 ◉モンゴウイカ 24 2022 4ー6月 目標 ◉アオリイカを去年の倍の6杯→→→6/15まだ1杯 ◉モンゴウイカ12杯→→→6/26 24杯達成⭕️ 2022 3月までの目標 ◉ブリ 2本釣りたいリベンジ!→❌ ◉ヒラメ60オーバー釣りたいリベンジ!→❌ 2021 7月までの目標 ◉アオリイカキロオーバー!→→→⭕️達成 (まだアオリイカは家族誰も釣ってないよ💦) ◉マゴチとヒラメ ルアーで!→→→マゴチは達成 2021 3月までの目標 × ブリ2本釣りたい!→撃沈❌ × ヒラメ60オーバー釣りたい!→撃沈❌ 2019年は週末度に子供と色々行きましたが... 2020年目標は ◎まずルアーで何か釣りたい→→→達成⭕️  (サゴシかサワラ釣ってみたい)→→→達成⭕️ ◎ヒラメ釣ってみたい→→→達成⭕️ ◎尺アジ釣ってみたい→→→12/13達成!⭕️ またどんどん欲が出るでしょうけど、一個ずつクリアしていきたいです