アラサーセタガヤ区民

アラサーセタガヤ区民の電車釣行記録です🐟️
湾奥のクロダイとシーバスを狙ってゆるーく頑張ってます🐙
最近はカニ落とし込みメインですが、なっかなか釣れません🥺

移動は電車とシェアサイクル🚲️

~都内の気軽な海釣りスポット~
(行ったことがある場所、釣れた魚)
有明西ふ頭公園→ビッグサイト駅から徒歩
魚種:サバ
水の広場公園→青海駅orビッグサイト駅から徒歩(最近は豊洲駅からシェアサイクルで20分弱 新木場駅からもシェアサイクルならそれくらい も少しかかるか)
魚種:サバ、コノシロ、ハゼ、ギマ、シーバス、チンチン、ちびキビレ、クロダイ
新木場公園→新木場駅から徒歩
魚種:ギマ、チンチン、ハゼ、ちびシーバス

若洲海浜公園→新木場駅からシェアサイクルで20分🦲
豊洲ぐるり公園→豊洲駅からシェアサイクルで10分🦲
暁ふ頭公園→テレコムセンター駅からシェアサイクルで10分🦲※暁ふ頭公園はシェアサイクルの駐輪スポットがないので、停めてる分だけお金がかかります。

いろいろ行きましたが、広くていろんなポイントがあるので、もっぱらミズノヒロバーになりました⛲

水中カメラで撮影した釣り場の水中動画をYouTubeにあげています。



メインフィールド

江東区・中央区周辺、たまに湘南

メインの魚

東京湾で釣れる魚

獲得称号

RULES&MANNERS Advanced RULES&MANNERS Advanced






よく釣る魚



よく使うルアー

よく使うロッド

1
SHIMANO ホリデーパック 10 210T
SHIMANO
ホリデーパック 10 210T

よく使うリール

1
ダイワ レブロス4000 REVRSLT4000-CH レブロス
ダイワ レブロス4000 REVRSLT4000-CH レブロス



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード