シロギス
シロギス
シロギス

ボート日和でした🎣
材木座から🚣
久しぶりの釣果で合計8尾
ボブ・マーリー風の店長さん曰く、ちょっと少ないかなーとのこと😅倍はいけるみたいです
合わせのコツをつかむことができて楽しかったです🎣
途中ルアーとかしなければもうちょい釣果が伸びたと信じています
朝が反応よかったです

119閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2023年05月21日 08:54
魚種
キス > シロギス
サイズ
19.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
由比ヶ浜沖
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 18.0℃ 北北東 1.7m/s 1010hPa 
潮位
85.0cm
潮名
大潮
月齢
1.5
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年05月21日 08:54〜08:54
08:54 釣行開始
由比ヶ浜沖で釣り開始
08:54 釣行終了

シロギスが最近釣れたライン・釣り糸

シロギスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

シロギスが最近釣れたリール

シロギスが今まさに釣れてるリールを見よう!

シロギスが最近釣れたロッド・釣り竿

シロギスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


この釣果の釣り人について

アラサーセタガヤ区民

アラサーセタガヤ区民の電車釣行記録です🐟️
湾奥のクロダイとシーバスを狙ってゆるーく頑張ってます🐙
最近はルアーメインですが、なっかなか釣れません🥺月2くらい出動中です🎣

移動は電車とシェアサイクル🚲️

~都内の気軽な海釣りスポット~
(行ったことがある場所、釣れた魚)
有明西ふ頭公園→ビッグサイト駅から徒歩
魚種:サバ
水の広場公園→青海駅orビッグサイト駅から徒歩(最近は豊洲駅からシェアサイクルで20分弱 新木場駅からもシェアサイクルならそれくらい も少しかかるか)
魚種:サバ、コノシロ、ハゼ、ギマ、シーバス、チンチン、ちびキビレ、クロダイ
新木場公園→新木場駅から徒歩
魚種:ギマ、チンチン、ハゼ、ちびシーバス

若洲海浜公園→新木場駅からシェアサイクルで20分🦲
豊洲ぐるり公園→豊洲駅からシェアサイクルで10分🦲
暁ふ頭公園→テレコムセンター駅からシェアサイクルで10分🦲※暁ふ頭公園はシェアサイクルの駐輪スポットがないので、停めてる分だけお金がかかります。

いろいろ行きましたが、広くていろんなポイントがあるので、もっぱらミズノヒロバーになりました⛲

水中カメラで撮影した釣り場の水中動画をYouTubeにあげています。


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード