トモダチ
公開釣果 13
年間釣行 3
釣りにどハマりしてる初心者です🔰 アジング、エギング教えてください!
FK
公開釣果 19
年間釣行 8
アジング初心者です
柴犬
公開釣果 512
年間釣行 4
こたえ
公開釣果 207
年間釣行 2
中学からバスを初め、現在はフラットをメインに、たまにタチウオや青物に浮気します。静岡市から東遠州サーフに出没します。 アングラーズは釣りの記録と集計に使ってます( ´_ゝ`) コメントいただけると励みになります( ´_ゝ`)
OZX2
公開釣果 46
年間釣行 1
休日はどこかで釣りしてる
UFO333
公開釣果 6
年間釣行 0
一騎釣りキチ
公開釣果 61
年間釣行 0
海堤防ルアー釣りをしています🎵  アジングメインにメバリング ライトショアジギング釣りコスパタックルにて楽しんでます。
新★高校生アングラーあいちん
公開釣果 70
年間釣行 0
釣りが大好きすぎる高校生です🙄 釣った獲物は大きい‼️逃がした獲物は小さい‼️
アングラーズ釣船予約
公開釣果 0
年間釣行 0
アングラーズ釣船予約の公式アカウントです。釣船情報や最新の釣果など、おすすめ情報を投稿します。
つりてらこ
公開釣果 68
年間釣行 0
「つりてらこ」の屋号で、初心者向けに釣りの個別レッスンをしています。こちらでは主にレッスンで釣れた魚を投稿していきます。
波乗りK
公開釣果 101
年間釣行 0
吾唯鯵釣(われただあじをつる) どうしたら鯵が釣れるか❓を日々考えて、アジング、自作トリックサビキなどでひたすらに鯵を釣っています。 市販のトリックサビキの貧弱さが嫌になり、自作するようになりました。いろいろ考えて作っていますが、自作の仕掛けで爆釣すると最高❗️しかも、思ってもみなかった大物も釣れたり…実釣しながら常時改良中。サビキとアジングのアシストフックを大手フリマサイトに出品しています。またオーダーもお受けしています。詳しいことはインスタやリンクを覗いてみてください。 無言フォロー🆗、お気軽にコメントもどうぞ❗️
【つみれ団】まさこ
公開釣果 9
年間釣行 0
1️⃣091k,i
公開釣果 1,316
年間釣行 5
浜名湖メインでルアーから餌までまったりやってます。インスタも更新中、フォロー&コメント100%返信します! 「細かい内容はInstagram&Twitterにて」 魚種最大記録 シーバス…96cm ヒラメ…84cm マゴチ…73cm ブリ…90cm サワラ…86cm 大ニベ…110cm クロダイ…49cm カサゴ…32cm タケノコメバル…40cm メバル…30cm アジ…46cm NEW タチウオ…100cm イトウ…80cm ニジマス76cm イワナ52cm
まるなかfishing
公開釣果 88
年間釣行 0
焼津港、大井川港近辺で五目釣りをしている素人釣り大好き農家です。 令和5年の仕掛けはエサヘッド3gにエサは青イソメのちょんちょん釣りで、根魚狙いが多いです。 基本的に少荷物を考えてお手軽な釣りを目標にしています。 後は、こんなエサで何が釣れるか?という事も大好きです。釣れる事は勿論ですが、友人達とその場所にいることも大好きです。
丸百@JUNYA
公開釣果 102
年間釣行 2
浜名湖でウェーディングしたり、マイボートでボトムワインドやフリーリグしてます。時々、サビキやエサ釣りもします。 最近、アジングにハマりました。 26回目のエギングで初アオリイカが釣れました(2024.4.20) 浜名湖以外では遠州サーフ、御前崎、石津浜で釣りしてます。 ブルーブルー、アピア好きです。
【公式】アングラーズマイスター
公開釣果 0
年間釣行 0
アングラーズアプリ公認釣り人 「アングラーズマイスター」。 様々な活動を通し、釣りの未来をつくるプロアングラー集団! 世界に誇る日本の釣りを未来へと繋いでいこう! マイスターの一覧はこちら↓ https://anglers.jp/meisters/members
fuku_wildworks
公開釣果 63
年間釣行 1
静岡県釣果情報♪週末は早朝から御前崎港と遠州灘を中心にルアー釣りメインで西へ東へ、御前崎港、遠州灘サーフを中心に釣果情報発信中!! https://wildworks.blog
Pman
公開釣果 100
年間釣行 0
サーフメイン。フライ〜マグロまで。 *ジャクソンフィールドスタッフ *RATRSフィールドアンバサダー 海まで徒歩1分の場所に居住。釣りや海のアクティビティをライフスタイルの真ん中に置いてます。海や自然に魅せられました。  ここの海を365日感じていたいので一昨年に仕事を辞めました。今は海や土地と繋がった仕事を営んでいます。 【The Green Room INN】 この地域の海を実際に知って欲しいと、海側の宿です。 【海風農園】  日照率日本一になる事もあるこの土地の特産イチゴを作ってます。 【海風茶屋】  海から作った塩、ナブラ塩を使ったジェラートが食べれます。 海、自然が好きな人が増えれば社会はより良くなると信じています。ぬ