釣行の概要
今年の釣行数:0回
トータル釣行数:68回
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。
2022年08月
30日(火)
10:28〜10:28
1投稿
09日(火)
11:28〜11:28
1投稿
2022年05月
18日(水)
21:34〜21:34
1投稿
10日(火)
19:20〜19:20
1投稿
2022年04月
27日(水)
19:34〜19:34
1投稿
18日(月)
12:01〜12:01
1投稿
11日(月)
12:21〜12:21
1投稿
2022年03月
12日(土)
17:15〜17:15
1投稿
02日(水)
11:04〜11:04
1投稿
2022年02月
21日(月)
11:00〜11:00
1投稿
16日(水)
20:12〜20:12
1投稿
05日(土)
20:16〜20:16
1投稿
03日(木)
03:00〜03:00
1投稿
2022年01月
17日(月)
17:30〜17:30
1投稿
2021年12月
17日(金)
13:37〜13:37
1投稿
06日(月)
20:00〜20:00
1投稿
2021年11月
19日(金)
13:13〜13:13
1投稿
16日(火)
千葉県いすみ市近辺
21:00〜21:00
1投稿
11日(木)
16:49〜16:49
1投稿
04日(木)
神奈川県平塚市近辺
23:15〜23:15
1投稿
2021年10月
30日(土)
09:30〜15:05
1投稿
12日(火)
06:30〜14:30
1投稿
2021年09月
12日(日)
09:16〜09:16
1投稿
05日(日)
05:00〜09:30
1投稿
2021年08月
31日(火)
東京都神津島村近辺
06:45〜14:30
1投稿
28日(土)
05:45〜13:30
1投稿
19日(木)
05:00〜08:00
1投稿
12日(木)
07:00〜14:00
1投稿
ハイサイド
色々な釣り方が確立され、おまけにSNSやネットによる情報が流通
これだけノウハウがあちらこちらに転がっている世の中で、昔に比べ魚を釣る事が容易になっていそうだが実際には、昔より明らかに釣れなくなっている
もちろん自然の事なので、毎年毎年釣れ具合も変わるのだが
釣り場の減少と魚の減少
それは釣り人のトラブルやマナーが問題で減っている部分が大半だと思う
どうにかならないか?
釣り人である自分らはどうしたらよいのか?
最近よく考えます
海と釣りが好きで小型船舶免許1級取りました
昔は、フカセのメジナを15年以上
現在メインは、
マルスズキ・ヒラスズキ・ヒラマサ
たまに
船から、キャスティングキハダ・カツオ・サワラ・ティップランアオリ
コマセマダイ・ワラサ
カワハギ・テンヤ太刀魚をやってます
ブラックバスも
ルアーや餌で季節の魚を求めあちこちに暴走中
渓流ルアーも興味深々
いつかは、
メーター超えのマルスズキを❗️
目指せマルチアングラー💪