清水建設
釣りドラさん、ABCさんに憧れて釣りはじめました
メインは直江津港第三東防波堤でやっています。
基本水木休みでハッピーに出没します。
ルアーでやる時は先端外側で大体前日の朝7時から予約1枠目で並んでます。それぐらいマジアホです。
他には上下浜、黒井突堤等
メインはルアーでエギング、サビキ、カゴ、時期に合わせた釣りをしています。
まだ釣りをはじめて3年ほどなのでまだまだ知識は浅いのでYouTubeみたり釣り場行ってお隣さんや近くの人と情報交換やしてどんどん釣り知識を高めてます!
白のフィットにに直江津フィッシングクラブのステッカー貼ってます!
エソは60cm超えないと載せません。
- 直近30日投稿数ランキング
-
新潟県部門 268位
シイラ部門 36位
1年間の釣り実績
釣果投稿数
Loading...
釣れた時間帯
Loading...
魚の割合(1年間)
Loading...
魚別の最大サイズ
よく釣る魚
よく釣るエリア
タックルのインプレ速報
釣具のインプレ(口コミ・レビュー・評価)を見てみよう
よく使うルアー
よく使うロッド
-
1
SHIMANO
21コルトスナイパーBB S100M2
DAIWA
19エメラルダス X 86M3
DAIWA
14リーガル 4号-53遠投4
APIA
グランデージ アトラス BLUE RUNNER 98M5
ダイワ エメラルダス ストイスト RT 79MLM6
YAMAGA Blanks
アーリー・フォーサーフ 103M7
APIA
グランデージ アトラス BLUE RUNNER 100MH8
DAIWA
21ジグキャスター 90M・N9
TENRYU
スワット SW972S-ML10
DAIWA
19ラテオ R 96ML
よく使うリール
-
1
SHIMANO
21アルテグラ C5000XG2
DAIWA
19エメラルダス LT2500S-H-DH3
DAIWA
23エアリティ LT2500S4
DAIWA
18プロカーゴ SS 遠投 5000遠投5
SHIMANO
22ステラ C5000XG6
DAIWA
18レガリス LT4000D-CXH7
SHIMANO
23ストラディック C5000XG8
DAIWA
24セルテート LT5000D-XH9
SHIMANO
23ストラディック 4000XG10
DAIWA
17ウインドキャスト 5000
よく使うライン
-
1
バリバス マックスパワーPE 2号 2.0号2
バリバス アバニ ジギング10×10 マックスパワーPE X9 0.6号3
バリバス アバニ ジギング10×10 マックスパワーPE X9 2号 (MAX.39LB)4
バリバス アバニ®︎ ジギング 10×10 マックスパワー PE ×9 2号 (MAX.39LB)5
VARIVAS
アバニ®︎ ジギング 10×10 マックスパワー PE X8 1.2号/10色/300m6
VARIVAS
アバニ®︎ ジギング 10×10 マックスパワー PE X8 1.5号/10色/300m7
SUNLINE
磯スペシャル 遠投 K.B. 6.0号/パールファイヤーオレンジ/200m8
VARIVAS
アバニ®︎ ジギング 10×10 マックスパワー PE X8 2.0号/10色/300m9
バリバス アバニ ジギング10×10 マックスパワーPE X9 3号/MAX57lb