ちぬだんご
公開釣果 1,698
年間釣行 40
🏆2024年5月総合部門ランキング 1位 2位 3位 🏆2024年5月シーバス部ランキング1位 2位3位 🏆2024年5月チヌ部門ランキング 1位2位3位 🏆2024年5月チヌ部門ランキング 1位10ケ月連続 🏆2024年3月総合部門ランキング 1位 2位 3位 🏆2024年3月シーバス部ランキング1位 2位3位 🏆2024年4月チヌ部門ランキング1位9ケ月連続 🐟チヌ スズキが対象🦐エビ撒き釣り フカセ釣り 関西特有の釣り 主に琵琶湖産シラサエビを活きエサにし、エビ撒き釣りをしています。 楽しく釣るをモットーに エビ撒き釣り フカセ釣り  狙った魚を釣りたい気持ちが強く スズキ釣りチヌ釣りの探究しています。 🎣2021年度 🦐尼エサエビ撒きグランプリ チヌの部   通算8勝 内6連覇 スズキの部  通算2勝 🔴フィールドスタッフ【ハピソン】【山豊テグス】 🔴尼エサ本店 鳴尾店 尼餌倶楽部【Field Tester】🔴ミィーフコーポレーション   【Field Staff】
🐟Angler🐟 🎣黒ちゃん
公開釣果 6
年間釣行 12
去年の6月からルアーを始めました。まだまだ初心者です。もしどこかで会ったら気軽に声ををかけて下さい。
おおとも(゚д゚)ハートランド👍
公開釣果 110
年間釣行 7
釣り‪🎣‬車🏎スノボ🏂をこよなく愛する者😎 青森県内でバス釣りメインでやってます(*^^*) 青物、シーバス等もたまにやります! ハートランド好き!ダイワリール愛用してます 釣り仲間とかできたらいいな 目指せ!!釣りうま└( 'ω')┘ムキッ 今年はランカー目指してシーバス頑張ります!
ケンちゃんガクちゃんパパ
公開釣果 30
年間釣行 6
暑すぎ! 早朝しか釣り出来ません🎣!
Yuhwa
公開釣果 75
年間釣行 7
小学生ぶりに釣り始めました 仕事で青森に行き釣りにハマりました 現在兵庫にいます バス釣りにエギングに色んな釣りをしたいと思ってます よろしゅう
釣り初心者男子 T君
公開釣果 75
年間釣行 17
装備を揃え始めて、本格的に釣りをやり始め、まだ1年目の初心者です! 日々苦戦しながらも、釣りを楽しんでます🎣 もっともっと、学んで、バンバン釣れるようになりたいので、皆様何卒よろしくお願いします!
りょうすけ15
公開釣果 10
年間釣行 2
バス釣り初心者です! よろしくお願い致します。
たか1014
公開釣果 21
年間釣行 2
桧原湖、管理釣り場の釣行がメインです! でっかいルアーで、でっかい魚釣るのが大好きな、一般人アングラーズです!
ビッグベイダー
公開釣果 6
年間釣行 5
八戸の釣りエンジョイ勢 全てカタチから入るタイプ お金があれば釣具買っちゃう 釣り仲間とお友達募集中
釣り場に出没するカッパ
公開釣果 49
年間釣行 12
2023年から本格的にこのアプリを始めました ブラックバスは自己記録49センチほどなので、50アップを釣ることを目標にします
やまちゃん八戸
公開釣果 87
年間釣行 29
海よりのバサー【釣りYouTube】
公開釣果 76
年間釣行 16
https://youtube.com/@umiyorinobasser ‍ \\\YouTubeにて釣り動画を配信中/// 𓆟 ルーディーズフィールドアンバサダー 𓆝 テトラワークスフィールドモニター 𓆛 YouTube ch【海よりのバサー】CHECK ‼️ 𓆞 ※ 仕事の依頼はDMでお願いします🙇
ゼントス
公開釣果 97
年間釣行 1
元は渓流5年海5年くらい気が向いたらやるくらいの経験あったが、震災後に釣りから離れてましたが、 去年友人からバス釣りに誘われて、バス釣りのみ復帰 気が向いたら他も復帰していこうかなって思ってます。
ちょこぱい
公開釣果 52
年間釣行 3
釣り初心者です🔰 メインはバスですが陸っぱり全般的に(浅く広く)やってます。
山内山
公開釣果 289
年間釣行 7
初めまして。主にソルトルアー系の釣りをしています。よろしくお願いいたします。
angler_shm
公開釣果 56
年間釣行 0
青森県出身のアングラーです。 メインは渓流釣りですが、シーバスやエギング等の釣りもやります。 特に渓流はミノーやランディングネットもハンドメイドするくらい好きです。
ルーカス
公開釣果 20
年間釣行 0
てっちゃん(専務)
公開釣果 15
年間釣行 0
メジナを探して時には三宅島、八丈島、三浦半島、伊豆半島へ!会社ではチーム バトルフィッシングで活動しています。同じく釣り好きの息子とインフレータブルボートに船外機をつけて葉山の海をメインにプカプカ浮きながらマダイ、カワハギと、ミニボートの魅力を多くの人に知って欲しくて頑張っています!八丈島エース釣具店主催のエースカップ第12回大会では念願の優勝ができました!