ロイン
公開釣果 7
年間釣行 0
渓流ルアー釣りメインでやってます🙂 未熟者の渓流アングラーですが楽しく魚に優しいアングラーを目指してます🤗
黒サイ
公開釣果 28
年間釣行 0
泳がせ、エサ釣りメインです。ルアー練習したい!
タッチャンまん
公開釣果 7
年間釣行 0
毎週限られた時間で釣りしてるパパアングラーです。
釣りはエサかサビキですよ?
公開釣果 339
年間釣行 0
ルアーは卒業しました、約20釣行くらい連続ボウズだったからですっ。 地元東京の海側には30ヶ所以上の釣り場がありますが、ほんの数種類の魚種しかいない実態にガッカリです(汽水域しか無いので)。 他県の皆様の釣り場へお邪魔するときあると思いますが、そのときはどうかよろしくお願いいたします。 【主な装備】 電車釣行のため、重さを重視しています。 (リール) 24 ヴァンフォード C3000HG(180g) 20 ヴァンフォード C3000XG(180g) 24 ヴァンフォード C2500S(155g) 22 ミラベル 1000(175g)   ネロスト mini-800(155g)   ネロスト mini-500(140g) 23 レガリス LT3000D−C(200g) 予備(重いのであまり使用せず) 21 アルテグラ C3000(225g) 21 ナスキー 1000(205g) 22 サハラ 500(170g) (PEライン) PITBULL 8+ 1.0号(23.1lb) PITBULL G5 1.5号(25.8lb) Tanatoru 4 2.0号(38.7lb) Tanatoru 4 1.5号(31.7lb) Tanatoru 8 0.8号(18.3lb) ※リール800番以下用 (リーダー) Rapala ナイロン 4.0号(20lb) ※3000番道糸にも利用 Rapala ナイロン 3.5号(16lb) ※リール800番以下用
闇商人
公開釣果 202
年間釣行 0
基本サーフがメイン 時期で河川もやります。
!ゆうさん!
公開釣果 8
年間釣行 0
トラウト、サーフ、ショアジキ大好きです! 宜しくお願いします! 釣り仲間募集中です! 気軽に情報交換お願い致します✨
こくさん
公開釣果 86
年間釣行 4
ナースマン.
公開釣果 6
年間釣行 0
将来の夢は魚です、機会があれば一緒に釣りしましょう。お誘い待ってます🐟良かったらInstagramフォローお願いします🐟
Bana cha
公開釣果 2
年間釣行 0
2年前から海釣り復活🎣楽しく釣り生活エンジョイしてます!  管理釣りにもたまに出没します! 渓流釣りは気分が乗れば出掛けたり!
tai-_-87
公開釣果 9
年間釣行 0
高校生です
しょう太
公開釣果 9
年間釣行 0
初心者
シャークキッズママ
公開釣果 1
年間釣行 0
子供の頃サビキ釣り。成人してから太刀魚。令和2年からタコ釣りにハマりルアー釣り大好きに💕 釣りに行けない日は釣りをしているイメージングは欠かせません🤣
Zooyah!
公開釣果 93
年間釣行 0
Instagram https://www.instagram.com/shacrest.28 伊豆半島の地磯や渓流で釣りしてます🎣 L.S.D.Designs / フィールドテスター PROSONE / プロズワンファミリー DUEL / デュエルサポーター AWAKE JAPAN / アウェイカー なにかお役に立てれば幸いです🥹 Twitterもよろしくお願いいたします☺️ Twitter https://twitter.com/zooyah28
陽めだか
公開釣果 0
年間釣行 0
元々海釣り、川釣り、渓流釣り、管理釣り場など多種多様に釣りしてましたが最近は中々釣りに行けないと言う事で近場でできるブラックバスを始めました😊 千曲川でいいポイントなどあれば教えて下さい🥹 よろしくお願いします🙇🏻‍♂️
くりまんじゅうラブ
公開釣果 18
年間釣行 0
小学生の頃釣りキチ三平を見てから釣りにハマって、フナ、コイ、ナマズ、ブラックバス、ニジマス、アジ、サバ、その他諸々釣りました…が、シーバスだけは何故かルアーで釣れず月日が流れ、何十年ぶりにダイソー釣具を揃え若洲海浜公園へ…。 何とダイソーVJで人生初60cmオーバーのシーバスをGet😁✨ そこから再び釣りの熱さにハマってしまいました! 最近は旧江戸川で人生初クロダイGetなど釣りを楽しんでいます!
しんべぇー
公開釣果 16
年間釣行 0
☆セパタクロー☆
公開釣果 1
年間釣行 0
tn9071
公開釣果 0
年間釣行 0
住んでいる地域が山間部の過疎地域で、目の前に小本川があり小学生〜高校卒業迄は5〜10迄は週の半分以上は岩魚、山女、ウグイを釣っていました。 東京に出てきてからは、月2で船釣り(多魚種)、週1で堤防&河口をし、Uターンしから月1で船釣りしてます(^^) 今後は目の前の河川で鮎&サーフを挑戦しようと思ってます。 近場の海は意外と魚種が少ないので、コロナ収まれば仙台でサーフマゴチ出来ればと思ってます。