Namelessroom
四季折々の自然を感じながら五感六感を駆使し、狙いの魚を探し、キャストを繰り返すことに幸せを感じております。釣れなくても良し、釣れたらなお良し。
子供の頃に近所でナマズやライギョを追い回していたのがルアー釣りの原体験で、その時のワクワク感をこじらせた結果、現在もベイトタックルにこだわって釣りをしています(スピニングは上手く使えない)。
サーフ、河川、堤防で、リールを巻くよりバックラッシュをほどいている時間の方が長い奴がいたら、きっとそれが私です。
- 獲得称号
-
アングラーズ釣船予約 サービス開始記念
1年間の釣り実績
釣果投稿数
Loading...
釣れた時間帯
Loading...
魚の割合(1年間)
Loading...
魚別の最大サイズ
よく釣る魚
タックルのインプレ速報
釣具のインプレ(口コミ・レビュー・評価)を見てみよう
よく使うルアー
よく使うロッド
-
1
Fishman
ビームス LOWER8.6L2
ダイワ セブンハーフ 7 1/2 XHB3
フィッシュマン ブリスト マリノ 10.6MH
よく使うリール
-
1
DAIWA
18モアザン PE TW 1000XHL-TW2
SHIMANO
21カルカッタコンクエスト 201HG LEFT3
シマノ 24 メタニウムDC 71XG4
アブ REVO EXD SHS-L レボ EXD SHS-L
よく使うライン
-
1
YAMATOYO
PE レジン シェラー 8 1.2号/23.0lb/ブルー/150m2
デュエル ハードコアX4 PRO ロックショア 2号3
YAMATOYO
PE レジン シェラー 8 1.2号/23.0lb/ブルー/200m4
デュエル ハードコアスーパーエックスフォー 2号/30lb5
YAMATOYO
PE レジン シェラー 8 1.0号/19.0lb/ブルー/150m6
Berkley
スーパーファイヤーライン 1.2号/20.0lb/グリーン/150m7
デュエル ハードコアスーパーエックスフォー 1号