ポツ太郎
公開釣果 738
年間釣行 3
🐟シーバス、チヌ 🗺️お台場、有明、豊洲 周辺 釣り場が近くに点在するので、基本チャリンコ🚲アングラーです😃 2024年釣果😆 ◾️シーバス  467本 ランカー    1本 スズキ(60up) 50本 フッコ(40up) 297本 セイゴ(U-39) 119本 月間賞🎊11月 129本 ◾️チヌ    65枚(ミノー、バチルアー、チニング) 2024年の秋はマイワシパターンがクリスマスまで続いたお陰もあり、だいぶシーバス釣果が伸びました‼️ まだまだマイパターンの引出しは少なく、シーズン毎にほぼ同じルアーで釣りしてます。自身もホームエリアでの新たな釣れパターンを試行錯誤中ですが、釣れる楽しさを共有して行けたら思います♪
なみゅ
公開釣果 110
年間釣行 0
シーバスメインで隅田川河口、豊洲らへんがホームです。 2024年の冬から久しぶりに釣り自体を再開し、本格的にシーバス釣りにハマっています。 小規模運河でワームでテクトロばかりしていて、これが一番釣れるんだとずっと思い込んでいましたが、2024年4月末の本流バチ抜けでの良型爆釣をきっかけに、本流でハードルアーを遠投して巻いてくる真逆の釣りに目覚めました。 …かと思われましたが、夏になるとバチパターンで釣れなくなり、スーサンのもしかめ壁撃ちでシーバスを捻り出したり、ボトムチニングに逃げてむしろいまはそちらにハマっています。年無し釣りたい。 ◾️釣り歴について語ってみます ⚫︎小学生 福井県の山間の上流部で、イモのねりエサで釣ったニジマスがファーストフィッシュ。 ブルブル感がたまらず、魚体もキレイでめっちゃ嬉しかったのを鮮明に覚えています。 ⚫︎中学生 ブラックバスにハマりました。 グランダー武蔵やら、キムタクやらの影響でバスブーム来てた時ですね。 初めて釣ったバスは30cm。 5ft後半のスピニングロッドで、12lbナイロンに結んだスピナベを何もストラクチャーのないオープンエリアに投げるという、今思えば超絶何もわかってない釣り方でした笑 当時、釣り場はどこも人が多くてハイプレッシャー。 さらに、ブラックバスが自宅近くで釣れる所がなく、バス釣りは基本的に月イチくらいのペースで休日のマヅメ逃した時間帯に親の車で連れていってもらうしかない、という、非常にバスを手にしづらい状況でした。 少ない釣りのチャンスをものにしたい…! 結果、自分も例に漏れずハイパーフィネスの釣りに手を染めることに… 2.5lbフロロ、ウルトラライトのロッドに2inワームのノーシンカー、超絶小さいガン玉でのハイパー常吉リグと、小バスの数釣りばかりしていました。 最初に手にしたバスが最大記録でしたね笑 ここで、常吉リグの村上晴彦氏のファンとなり、ハートランドZのツネキチスペシャルを買ったり、釣り博に会いにいったりもしました。 なかなかバス釣りに行ける機会がなかったので、付近の用水路でスプーンでウグイやナマズを釣ったり、パンで鯉を釣ったりもしていました。 ⚫︎高校生 そんなに釣り自体してなかったような…? ⚫︎大学生 石川県で一人暮らし。大学近くの野池にバスがいるという情報を上州屋で得て、冬のクソ寒い中赴き、ハイパー常吉リグや、アシの隙間にライトテキサスを撃ったりして小バスを釣っていました。 そこからちょいちょい通い、夏になり、ベイトタックルでヘビーテキサスでテキトーにカバー撃ちをしていたときに35㎝のバスがヒット。 カバーから引きずり出した時の楽しさはこれまでになく、これが真のバス釣りか!と。驚きました。 そこから、「人がルアーを通してなかろうところって、もしかして思った以上に釣れるんじゃね?しかもデカめのが」と藪漕ぎしてヘビーテキサスをカバーに落とす釣りにハマりました。 在学中に40アップ釣ろう!という目標で、結構釣ってはいたものの…最高記録は38㎝と残念ながら届きませんでしたね。 その他、雷魚やらカサゴなんかもルアーで釣ったことがありました。 ⚫︎社会人 上京。2013年あたりでしょうか。 先輩に誘われて、芝浦運河でセイゴを3lbラインに1gジグヘッドのスクリューテールグラブで釣る、というのをやりました。 当時は、芝浦運河の一帯にセイゴがうじゃうじゃいて、春でも夏でも秋でも、群れの奥に投げてタダ巻きしたり、テクトロしてれば簡単に釣れました。 元々ずっとバスでやってたセコ釣りに感覚としては近い感じでしたね。 計20釣行くらい、2年に渡ってそんな釣りをしてました。 アベレージは25㎝くらいで、40アップのシーバスすら釣ったことなかったですね。 それからシーバスは行かなくなってしまいました。 その他は、トラウトの管釣りやら、鯉の釣り堀に多少ハマっていた時期もありました。 ここ最近は、だいぶ釣りから遠のいていましたが、2024年の冬あたりから仕事が忙しくなくなり、退勤後に近くの小規模運河で「久しぶりにテクトロでシーバス釣ってみるかーYouTubeによると最近はVJってのが流行ってるんだって?」という感じで再開し、4末のバチ抜けにてハードルアーで良型連発したことをきっかけに『これが真のシーバス釣りか!』と過去イチ釣りにハマりだし、もはや中毒状態で仕事帰りと休日夜中にフラフラ釣りに出かける日々です。
Ted412
公開釣果 380
年間釣行 2
シーバス5年目に突入しました。東京湾奥全般で釣りをしています。 目標だった埼玉ランカーを2024年1月30日に釣ることができたので、これからは陸っぱりにこだわらず限られた時間で釣りを楽しみたいと思っています。 アングラーズでは釣れた状況などを中心にコメントしています。ポイントは多少ずらして投稿することもあるのであまり参考にしないでください。基本的に40cm未満のセイゴは釣果投稿しません。 同名でTwitter もやっていますのでそちらも是非よろしくお願いします。 アングラーズはシーバスを釣るための情報収集と情報発信のために利用していますので、対象魚種やポイントが近い方をフォローさせて頂いています。 釣りがとっても上手な方でも、ボートでの釣果やセイゴを連投される方、タイムラインが荒れるのでフォロー解除させて頂いてます🙏
しばしば2
公開釣果 299
年間釣行 2
シーバスが好きです。いやシーバスだけが好きです。
アングラーズ釣船予約
公開釣果 0
年間釣行 0
アングラーズ釣船予約の公式アカウントです。釣船情報や最新の釣果など、おすすめ情報を投稿します。
まっつー@シーバス
公開釣果 61
年間釣行 0
BROVISスタッフ、ブロビス東京支店長 シーバスメイン時々エリアやライトゲームも マナー良く気持ちの良い釣りをモットーに楽しませて貰ってます。 兵庫発ルアーメーカー BROVISブロビスの製品をメインに使い方等も織り交ぜながら多くのアングラーの方に知って貰えるように発信してまいります!
【公式】アングラーズマイスター
公開釣果 0
年間釣行 0
アングラーズアプリ公認釣り人 「アングラーズマイスター」。 様々な活動を通し、釣りの未来をつくるプロアングラー集団! 世界に誇る日本の釣りを未来へと繋いでいこう! マイスターの一覧はこちら↓ https://anglers.jp/meisters/members
TACKLE BOX【公式】
公開釣果 0
年間釣行 0
【釣り具を買うのが、もっと楽しくなる】 まだ見ぬタックルに出会う TACKLE BOX よろしくお願いします。 あなたにぴったりのタックルが見つかりますように✨
アングラーズ【釣りSNS】
公開釣果 1
年間釣行 0
\✨釣りで人生を豊かに✨/ 釣りSNSアングラーズの公式アカウントです 📱日本最大級の釣果検索アプリ 🎣釣果数300万件突破 --- ・年間120万円支給のアングラーズマイスターの応募はこちら⬇️ https://anglers.jp/meisters/scout ・活躍中のマイスター一覧はこちら⬇️ https://anglers.jp/meisters/members
スピーゴラ
公開釣果 94
年間釣行 1
シーバス3年生、まだまだ初心者です。 ほぼ毎回、家内と楽しく、ゆるく釣行しております😊 皆様よろしくお願い致します!