あいみん
公開釣果 54
年間釣行 0
主に広島、近所の川でシーバス釣ってる人です アカメが大好き。子供の頃からアカメの絵を描いてました(笑) 本腰入れてアカメと向き合い始めました。現在一年目。 初めて挑んだのは、2017.8月 三日間。ホゲました(笑) シーバスは本腰入れて15年、初めては親父に連れていってもらいシーバスカッコいいなぁってなって小学3年生からやり始める 初めて釣ったルアーはボーマーロングです。 デプスのロッドが大好きで基本全魚種ベイトスタイルです 宜しくお願い致します。 パパアングラー。 子育てと経営に奮闘しながらなんとか釣りしてます 建設業を営んでおります。 記録 タイリクスズキ 114センチ(12kg)    マルスズキ  104センチ(9.5kg)      ヒラスズキ  92センチ    ブラックバス 64センチ    アカメ    125センチ  
hitoseabass
公開釣果 22
年間釣行 0
アングラー7444256
公開釣果 0
年間釣行 0
赤シビ
公開釣果 89
年間釣行 0
アジ専門 お返しフォローしてませんご免なさい。 スプラ3でタコとイカをイジメてます。
シーワード009
公開釣果 27
年間釣行 0
源流サバイバー相模の釣師
公開釣果 349
年間釣行 6
https://youtube.com/@sagaminotsurisi 釣録ch相模の釣師YouTubeチャンネル、魚類学会の会員、トラウト雑誌の記事も書いたり、釣具メーカーのYARIE、ヒル下がりのジョニーからサポートを受け充実したフィッシングライフを送りながら源流、本流ルアーフィッシングを中心にキャスティングア鮎、ソルトルアーはショア、オフショア、鮎ルアー、テナガエビ釣りまで一年中釣りしてます。ライフワークとして地元河川でボランティア清掃のキャッチ&クリーン、相模川サクラマス復活プロジェクトを始めとする降海型サクラマスを視野にヤマメ発眼卵の埋設放流、川底整備、稚魚放流河川環境改善活動、活動資金調達の為のチャリティイベント相模川サクラマス作戦会議の管理、魚道清掃整備、中津川准漁協組合員、山岳エリア監視員など。河川環境保全改善あってこそ、釣りが楽しめるをモットーに頑張ってます。応援よろしくお願い申し上げます。
パッパラ
公開釣果 166
年間釣行 0
YouTuberのパッパラです✨ 瀬戸内海を中心にタイラバやライトジギング、タコ釣り等いろいろ釣りします。 夏は日本海でイカメタル釣行。 たまに関東にも出没します! よろしくお願い致します😊 ⬇️⬇️⬇️⬇️ https://youtube.com/channel/UCNUxpsTvGePVE6WP_p4hymA もしよろしければチャンネル登録で応援お願い致します🙇‍♂️✨ ⭐️インスタグラムもフォローお願い致します⭐️ https://www.instagram.com/pappara16
釣りんちゅみなみん
公開釣果 10
年間釣行 0
平日、休日問わず妻と釣りに出かけます。海釣りは今年始めたばかりなので、海釣り初心者です!ほとんど写真とか撮ってませんでしたが、今後はなるべく撮影してアップしたいと思います。よろしくお願いします。
釣りのことしか考えてません。
公開釣果 479
年間釣行 3
魚釣り大好きです。 博多湾を中心に釣りを楽しんでいます。 自分がどんな魚を釣ったのかの記録として アングラーズを利用しています。 アジング、メバリング、チニング が好きです。シロギス釣りも好きです。 小学4年生くらいに釣りをはじめる 2021年アジング をはじめる 2022年アジング にハマる 2023年チニング もはじめました→ドハマり❗️アジング もさらにハマる 2024年エギングをやってみたい
とにひこ
公開釣果 30
年間釣行 0
久々にバス釣りへ復帰。 煩悩が強すぎ、この一年で二回落水🙄 入鹿池で身を清めてます。 ほぼほぼ初心者であります。
たき@初心者
公開釣果 3
年間釣行 0
アングラー44445757
公開釣果 0
年間釣行 0
トラ太郎
公開釣果 14
年間釣行 0
あまり投稿頻度は高くないです。 シーバスと良型メバルを追い求める。
うさまる
公開釣果 63
年間釣行 0
おちぬらー 冬はちーばすハンター 時々さーふ
nh29363665
公開釣果 201
年間釣行 1
よろしくおねがいします🎵
貧乏週末アングラー
公開釣果 496
年間釣行 1
アングラー4259227
公開釣果 0
年間釣行 0
きくり
公開釣果 7
年間釣行 0

ヴィコたそクエスト

石垣島でのカヤックフィッシングツアーはこちら⇩
https://www.quest-ishigaki.com/

石垣島でのサンセットカヤックツアーはこちら⇩
https://iyupanari.com/

メインフィールドは石垣島。日本最大級のハゼ、ホシマダラハゼの40cmオーバーとオオクチユゴイの45cmオーバーを目指して、マングローブジャングルを藪漕ぎしながら日々奮闘中。
基本はメジャーではない石垣島ならではの魚を中心に、週4早朝1時間のランガン、時々カヤックフィッシング実施中。
釣りをしていると海中の地形が気になってしまい、ついつい泳いでしまう癖があります🥹

マイスター以上に日本中のアングラーと仲良くなり、アングラーズで出会った仲間と石垣島で、ランガンやカヤックフィッシングする事を事を目標にしています。
『皆さん、石垣島で一緒に釣りしましょう🎣』
『星空も朝日も夕日も綺麗ですよ〜✨✨』

画像2.3は、釣りには関係のない石垣島の風景やグルメ情報をアップしていきますので、宜しくお願いします。

ベイトエギングを広めるべく、2022.12.21 【下道移動ジャンキーさん】と、ベイトエギング愛好会を発足しました。
いつでも、誰でもメンバー募集中です✌️
ベイトエギング愛好会(仮)はこちら↓から招待しています。
https://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A8%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%84%9B%E5%A5%BD%E4%BC%9A(%E4%BB%AE)&token=EWsL5d