TACKLE BOX【公式】
公開釣果 0
年間釣行 0
【釣り具を買うのが、もっと楽しくなる】 まだ見ぬタックルに出会う TACKLE BOX よろしくお願いします。 あなたにぴったりのタックルが見つかりますように✨
小澤です。
公開釣果 10
年間釣行 0
2週間に一回投稿!太刀魚釣りたい🥺
山口孝幸@MANA
公開釣果 222
年間釣行 46
釣り人憧れの島 🏝️釣りの聖地 ヒラマサに逢えるフィールドまでご案内いたします。 五島列島福江島でチャーター専門のルアー遊漁船🛥️の船長をしています🙂 ヒラマサキャスティング・ジギング・SLJ・タイラバ、etc. 連絡先📲 080-6401-6466 五島遊漁船MANA 船長 山口孝幸
ミナギマン
公開釣果 81
年間釣行 10
https://minagiman.com/blog/ 釣りトークにてタメになる釣り情報配信中!  兵庫県姫路市→静岡県磐田市 🎣遠州灘サーフで活動しています!🎥YouTubeでは遠州灘サーフでの釣り動画を配信してます。✏️ブログではルアーのインプレやサーフで役に立つ知識、アイテムを発信しています!月間50万PV達成👑サーフィンと釣りの二刀流🗡️
菅らぶ
公開釣果 13
年間釣行 0
名もなき釣り師
公開釣果 76
年間釣行 22
初めまして、釣りが好きな釣りリーマンです。 色々な釣りを四季を通して楽しんでいます。時間が出来れば遠征釣行など、まだ見ぬ魚や出会いを楽しみに情報発信して行けたらと思います!色々な釣り、釣り道具選びなどフィッシングライフを盛り上げられるような発信もしていけたらと思います😁 沢山の釣り人と繋がりたく思いますので、 突然!?いきなりフォローさせて頂きますが宜しくお願い致しますʅ(◞‿◟)ʃ 突然、いきなりのフォローも大歓迎です。 インスタもやってるので、宜しければこちらも宜しくお願いします😁
あさやけのカゴラー
公開釣果 36
年間釣行 0
長く遠ざかっていた釣りを再開して現在ドハマり中。
アングラー20017775
公開釣果 6
年間釣行 2
ヤハッ
公開釣果 8
年間釣行 0
サーフで釣果をあげたい初心者です
フリッパー好き
公開釣果 35
年間釣行 3
テッペー@釣り哲ちゃんねる
公開釣果 139
年間釣行 12
アングラーズマイスターとして活動させていただいているテッペーです💁‍♂️ 名もないアマチュアバサーがプロトーナメンターになる成長過程を投稿しています🎣🏆 夢はJB TOP50‼️🏆 弥栄湖をメインに、年間80〜100日ほどボートでのバスフィッシングをしています🚤🎣 YouTube『釣り哲ちゃんねる』では試合やプラクティスの動画を配信しています🎥 あまり表に出ることがない、フィールドの中での季節ごとの魚の探し方などなど、自分が得た経験を惜しみなく公開しています🙆‍♂️
穴釣り専門
公開釣果 6
年間釣行 0
ジギング始めました❗ 2度出航しましたが、いまだにボウズ中です。
DUCK
公開釣果 100
年間釣行 0
陸からの魚のみあげていきます。 今の所目標は脱初心者です。西三河から遠州灘通っています。お友達とお師匠様募集中。釣れない時でもポジティブに鼓舞しあい、仲間の釣果を心底喜んでくれる、そんな仲間と出逢いたい。
レヴ
公開釣果 49
年間釣行 3
メインはサーフ ライトゲームも少々 最近は2馬力ボートも楽しんでます。エサだったりタイラバだったり
ばなな🍌
公開釣果 62
年間釣行 0
Yuu Hatano
公開釣果 79
年間釣行 4
一つの魚種に絞らず、なんでも釣るスタイルで 釣りしています! その中でも、ライトソルト、ジグ、ワームを使った ハードロック、フカセ釣りが大好きです❗️ また、冒険用品のジェットセッターシリーズが大好きで 64s、80s、Patagonia 1000を持っており あらゆる魚を釣りまくります🎣 よろしくお願いします🤲
野村 一仁 _ 一華丸
公開釣果 1,434
年間釣行 92
ルアー釣り歴 30年 バス→シーバス→Offshore→遊漁船運営 釣りが好きで、三重県志摩に移住。 遊漁船を始めてみました。 ジギングは、明石、松山、日本海、九州 エギングは、能登半島 ここで、アオリイカにドップリ🎵 釣りを始めてみたい方、大募集中❗ 一生懸命、サポートさせて頂きます☺️
shinjirou10106
公開釣果 52
年間釣行 0
釣りに出掛ける時は、愛犬コーギーのトトロが一緒。 内水面の釣りにも興味を持って貰える様な生き生きとした魚の投稿をしていきたいです。 ダメージの少ない魚の扱いを広め、catch&releaseで命を落とす魚を減らしたいと考えています。 YouTube出演はJackson社YouTubeチャンネル、釣りジャックとVANFOOK社YouTubeチャンネルにてトラウトフィッシングのアレコレを紹介しています。 内外出版社ルアーマガジンリバーにて、連載『鱒釣りの着眼点』執筆 芸文社Gijie デスリバーの鱒達 つり人社 大山の大イワナ 掲載  動画やデジタル記事が全盛の時代ですが、紙面も盛り上げていければと思っています。 最終目標は、地元静岡の河川でルアーフィッシングを認可してもらう事を目指しています。