男鹿半島で釣れる魚や釣り場の速報をお届けします。
最近1ヶ月は アジシーバスメバルキス が釣れています!
最新投稿は2023年06月04日(日)わちゃんたまんの釣果です。詳しくは釣果速報や釣行記をご覧ください!

男鹿半島の1年間の傾向

時間帯や天気別、気温別の釣果グラフを見て男鹿半島の釣りを分析しよう!

月別の投稿数
Loading...
時間帯別の投稿数
Loading...

男鹿半島の釣果速報

リアルタイムに投稿される男鹿半島の釣果を見よう!

昔の男鹿半島の釣果

男鹿半島の人気の釣果

男鹿半島で釣れる魚

魚の割合(1年間)
Loading...

男鹿半島周辺の釣り場情報

男鹿半島の現在

天気
 21.0℃ 西 5.3m/s 1008hPa 
潮位
23.7cm
潮名
大潮
月齢
16.5

男鹿半島での最近の釣り人

釣り人をフォローして男鹿半島の釣りを攻略しよう!

ウルカナパパ
公開釣果 31
年間釣行 21
昨年末 神奈川県から36年振りにUターン やっぱり男鹿半島はいい 生まれは男鹿半島で家の前が川だったため小さい頃から釣りをしてた。 笹竹に五十円の釣りセットでオイカワを釣りまくってた。 ウキを買うお金がない時はウキはススキのクキを使って釣りをしてた。 エサはミミズを取るのが面倒な時はご飯粒で、その他は「サシドリ」って呼ばれてた草?のクキの中に居る蛾の幼虫で爆釣。 他はミミズで今は釣れない銀ブナ、ヤモリ ご飯に米ぬかを練り込んで鯉などを釣ってた。 昔はドジョウや八つ目ウナギも釣れたのに‥って寂しく思うこともある。 中学生の時は今は入れない備蓄基地横の堤防に自転車で通って海釣りを楽しむ。 18歳で東京に就職してから釣りとは疎遠となったがあることをきっかけにヘラブナ釣りにハマり海釣りにもチャレンジして釣りの楽しみを再確認。 エリアトラウマにも…。 この頃後輩に誘われてブラックバスにハマり河口湖通い。 人生色々あるもので36年ぶりに秋田に戻って就職して先輩(年下)にイカが釣れるって聞いて初エギングで7杯釣り上げちゃったからエギングにハマる。 同時に堤防釣りを再開して今に至る。 根っからの釣り好きです。 今年でブラックバスは引退しました。 タックル全て売却‥買う時はあんなに高かったのに売る時は😱 ヘラブナも引退します。 膝、腰がヘラ釣りに耐えられない歳です。

男鹿半島の釣りに関するよくある質問

A.
最近1ヶ月は アジシーバスメバルキス が釣れています!
最新投稿は2023年06月04日(日)わちゃんたまんの釣果です。
A.
2023年06月05日 16:58時点で、天気は 21.0℃ 西 5.3m/s 1008hPa 、潮位は大潮となっています。

男鹿半島
最終投稿日: 2023年06月04日
アングラーズのスマホアプリなら、男鹿半島の釣果速報を通知で受け取れる!
男鹿半島の釣り人にコツを聞こう!
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード