流れのある所でパラパラと何匹か。
この日は活性が高かったです。
流れさえ意識しておけばソコソコのサイズも混じってきてくれて楽しめました。
また、この時期に上流でもないのにスモールが混ざったことが驚きです。
流れが利いてれば中流〜(淡水域)下流まで居るんですね…
サイズ・匹数については曖昧です🙇
スモールに意識を全部持って行かれて、その後に少し長めのワームにワームと同じくらいのサイズのバスが来て驚いたこと、この2つに完全に記憶を奪われてます🤣
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- スモールマウスバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 29.0℃ 西南西 1.4m/s 1002hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年07月30日 10:15〜10:15
-
- 10:15 釣行開始
-
- 淀川で釣り開始
-
- 10:15 釣行終了
自作釣具のゆうきさんの最近の釣果 すべて見る
淀川の他の釣り人の釣果 すべて見る
スモールマウスバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の淀川の釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)