キジハタ

9/10夜に氷見漁港に着いて翌日9/11の朝マヅメからスタート。
エギングの状況は渋く、たまに釣れててもあまりに小さいのでアジングに変更したところ、テトラ側でキジハタ爆釣となりました。
尺前後のチヌがかかったのに根に入られてラインブレイクし、日も高くなったので午後までまったり。
夕マヅメは混んでもない釣り場に無言で至近距離で入ってきたお兄ちゃんとのやり取りで気分悪くなったので、早々に切り上げました。
翌9/12朝マヅメも氷見漁港の状況は変わらずで、少し北の薮田漁港に移動。
漁港内のびっしりウィードの上をウエイト落としたエギでスローに誘って胴長12cmのアオリをゲットするも、まだ小さいしダメージもなかったのでそっとリリースしました。
アオリイカにはまだ早かったかもですね。
青モノ、シーバスも空振りでしたが、水が澄んでて魚影が濃いので、気持ちいい釣りキャンになりました。

442閲覧

釣果データ

釣れた日
2021年09月11日 06:00
魚種
ハタ > キジハタ
サイズ
重さ
匹数
20匹
都道府県
富山県
エリア
有磯海
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
キジハタが釣れる近場の釣果

キジハタ × 富山県

キジハタ × 有磯海

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 20.0℃ 西南西 1.4m/s 1014hPa 
潮位
45.5cm
潮名
中潮
月齢
4.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年09月11日 05:00〜10:00
05:00 釣行開始
有磯海で釣り開始
10:00 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード