月曜日の22時~
アクアマリンまわり3号埠頭側でライトつけた船の周りでアジングスタート。アジが乗せきれず困っていたらメバルさん来てくれました。
小一時間後にT字に移動。ついてすぐに虫ヘッドにイソメでセイゴ。その後はなかなかに渋く一時間に一匹のペースでしたが、5時頃にベタ底でアジの回遊。カタクチイワシを追って表層はサバ。時合終了間際にドラグが鳴り、泳がせで初めてのの青物釣れました🤣
今とても眠いです。しかし泳がせのドラグが鳴ったときのテンションはヤバかった(笑)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ショゴが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 18.0℃ 北北東 6.4m/s 1023hPa
- 潮位
- 82.0cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 5.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年10月12日 02:04〜06:41
-
- 02:04 釣行開始
-
- 小名浜港市場前で釣り開始
-
- 06:41 釣行終了
花屋しろきさんの最近の釣果 すべて見る
小名浜港市場前の他の釣り人の釣果 すべて見る
ショゴの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の小名浜港市場前の釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)