ニシン
ニシン
ニシン

12月19日15時より開始。小樽港北浜埠頭。日があるうちは、チカと投げ。夕マズメからニシンと投げに切り換え。チカは15cm〜20cmといいサイズがコンスタントに釣れる。夕マズメからニシンは入れ食い。群れが一度離れたが、3時間後に小さな群れが、4時間後からはまた入れ食い。投げは20cm前後のハゼ数匹。コマイ28cm1匹。久しぶりにクーラー釣りの大漁でした。雪が大降りになり納竿。追記:12月上旬よりニシンの群れが港内に入っていた模様。

2,790閲覧
コメント8件

釣果データ

釣れた日
2021年12月20日 08:51
魚種
ニシン
サイズ
35.0cm
重さ
匹数
72匹
都道府県
エリア
石狩湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ニシンが釣れる近場の釣果

ニシン × 石狩湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 -4.0℃ 西 6.4m/s 1011hPa 
潮位
8.3cm
潮名
大潮
月齢
15.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年12月20日 08:51〜08:51
08:51 釣行開始
石狩湾で釣り開始
08:51 釣行終了

この釣果の釣り人について

ホゲチャンコ

ヒラメ狙いを主に釣りをしてい鱒が、2025年はサクラ鱒にも力を注ごうと思ってい鱒。
<主に狙う魚種と時期>
3月中〜5月末 サクラマス
5月中〜11月初 ヒラメ
7月中〜8月中 ブリ、ワラサ

<たまに狙う魚種と時期>
12月〜5月 ニシン、ホッケ
3月初 抱卵マガレイ
3月中〜4月初 クロガシラ
3月初〜5月末 マガレイ
4月〜11月 ソイ、アブラコ
9月初〜11月初 アキアジ

日々の目標は100cmのヒラメ。

船には乗らない陸っぱり釣り師です。

子供の頃のごだっぺ釣りが私の釣りの起源でたまにヤマベが交じるのが嬉しかった思い出があります。

2021年4月より30年振りに釣りを再開し、北海道を釣り歩こうと思っています。
2021年は既製品の仕掛けを使用しましたが、2022年以降は自作の仕掛けで釣行しています。

ワームやルアーを使用する時は自分なりにキャッチ率を上げるための工夫を取り入れ、日々考え改良をしています。

釣り場の特徴を踏まえた仕掛け作りを心がけて少しでもいい釣果を出そうと考えています。

近年、近場で密かに良い釣果を出していた漁港が次々と釣り禁止になり困っています。釣り場のゴミ持ち帰り、マナーの遵守を忘れずに心掛けたいです。

いいね、フォロー、コメントありがとうございます。よろしくお願いいたします。


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード