すっかり投稿忘れてました(^^;;
2週前のこと…
子供を連れてアジ釣り&アジ釣れたら泳がせで何か狙い
をしてきました!
釣り場に到着早々に海面を漂う何かを見つけてすぐタモで掬ってみると、弱ったウスバハギ?でした
タモで簡単に掬えるぐらい弱ってたので悩みましたが、蘇生する事を期待してリリース。
(その後、すぐに他の釣り人が再び捕獲してましたが…)
子供達がアジをコンスタントに釣ってくれましたので釣果を拝借して泳がせタイム!が掛かったのは安定のエソ…笑
他のあたりはなく納竿としました。
途中のカップラーメンが子供達は一番喜んでいたような…笑
何はともあれ久しぶりの子供との釣行は楽しめました^ ^
※途中で立ち寄ったスーパーで、ウスバハギが1680円で売ってました…蘇生する事を期待してリリースしたけど、結局他の人に直後に掬われたなら持って帰ればよかったとプチ後悔…けど、調理方法が不明なのでやっぱリリースして良かったかと自己解決…笑笑
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アジが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 13.0℃ 北北東 4.4m/s 1022hPa
- 潮位
- 163.5cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 10.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年02月12日 16:04〜16:04
-
- 16:04 釣行開始
-
- 名護屋漁港で釣り開始
-
- 16:04 釣行終了
6ppさんの最近の釣果 すべて見る
名護屋漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の名護屋漁港の釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)