
今朝はどんぶらっこサーフで無理ゲーぼんず(泣)
でまた過去画です。
前回はたまたま釣れちゃった疑惑が払拭できないまま ニゴニゴサーフを徘徊&ガンを繰り返しているとスーッと濁りがとれたと思ったところでガツンとヒット❕
ヒラメは浜からルアーで釣れる という疑念が妄想にかわった一枚となりました(爆)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ソゲが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 西南西 6.7m/s 1010hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2011年05月22日 17:28〜17:28
-
- 17:28 釣行開始
-
- 弁財天川河口で釣り開始
-
- 17:28 釣行終了
おしゃかにゃじじぃさんの最近の釣果 すべて見る
弁財天川河口の他の釣り人の釣果 すべて見る
ソゲの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

おしゃかにゃじじぃ
皆さまの素晴らしい釣果 いつも拝覧いたしておりますm(_ _)m
情報頂いてばっかりで お返しはできるのか!?
小2で川のエサ釣りから始めました。
小学高学年からは鯉のブッコミ
中学からはヘラブナ釣り時々川ルアーでズーナマパイセンとかで
ガッコで事あるごとに釣り禁止令を出されたりとw
しばらく釣りから離れた後 ジブンの故障からの復帰リハビリの一環でソルトルアーでびうです(。>﹏<。)
10年くらい前から参戦で 防潮堤工事の着工頃位から育休?で 昨季から戦線復帰です✌
ビックリするほどの閲覧およびイイねありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
拝覧した釣果は皆様の努力の証としてすべてイイねさせて頂いてます(•‿•)
コミュ障なので自分からフォロー行けないですが フォローしてくださった方はフォロバさせて頂いております☺

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)