
下物最南のハンプ上にて。ハンプ上にキャストして20秒フリーフォール。その後にめちゃくちゃゆっくりリールで巻いて引っ掛かりを探し、引っ掛かったら10秒止め。その後にカバースキャットの要領で2ジャーク。10秒ステイ後、またゆっくり巻いて引っ掛かりを探す。2回目の引っ掛かりのジャーク後にひったくるような当たりがあるも重くならない。たまにある食ってこっちに走るパターン。個人的な感想ですが、この場合、大きい個体が釣れる事が多いです。負けずに巻き合せして、何とか釣れました!今日は天気の割に凄く難しい日だったみたいで、レンタルの他のお客さんは全員ボウズだったらしい…私は3当たり1フィッシュ。恵まれていたなと思いました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ブラックバスが釣れる近場の釣果
タックル
状況
- 天気
- 22.0℃ 南西 3.3m/s 1022hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 50.0m³/s
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年05月04日 12:08〜12:08
-
- 12:08 釣行開始
-
- 南湖東岸で釣り開始
-
-
HIDEUP
ハイドアップ マッカシグネイチャーシリーズ65MHST HUMRS-65MHST/RS -
-
SHIMANO
シマノ 16アンタレスDC HG RIGHT -
- 12:08 釣行終了
まるまささんの最近の釣果 すべて見る
南湖東岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
ブラックバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の南湖東岸の釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)