先日、お仲間さんの投稿で西伊豆を挙げていて自分も~✨って感じで
他のアングラーズの方に情報を聞いて
行ってみたかった西伊豆の堤防に~
ワクワクしながら行きました~

が・・・しかし~~~😞💦
人気堤防~釣座な~し😱
平日の朝の6時前で😒

仕方なく隅っこでジグ投げるが
反応なし・・・
二時間くらいたってから
チョコっと小さなカマス君・・
また、君かぁ😃青物釣りたい・・・
横目で堤防のポールポジションを見ながら
ふと思う・・
絶対空かない・・
せっかく来たのに・・😱
情報くれた知り合いさんにも
申し訳ない・・😒
でもここでは、駄目と思い
山越えして東伊豆に・・🚗

さぁ仕切り直しとタックルボックス
開け、手に取ったのは何故か
シンキングペンシル・・
まぁいいかと思いルアー投げる
何投か投げると水面が盛り上がる✨
トップのルアーありがちの
乗らない😱でも諦めない❗
2、3回巻いてコンマ数秒止める
逃げるベイトを演出😁
(自分では、そのつもり)
すると乗りました✨

結構~重い👀なんだろう~
仲間内でシイラの話をしてたから
期待してリールを巻く巻く🎵

が・・しかし~
釣れたのはカマス君✨
それもデカっ✨
トップで~⁉️カマスが水面を盛り上げる⁉️
活性高っ✨

その後もよく釣れる😁
ミノーでペンシルでシャッドで
釣り過ぎて少し飽きるから
色々試しました😁
サーモン釣用のスプーン18gや
ルアーの大きさ少しづつ上げ
14センチのミノーにまでバイトして来ました✨今日はよく釣れて満足感いっぱいです😆🎵🎵

写真は食べる分だけ😁
あとはリリース✨
で遂にカマス40cm到達です👍
勿論、カマス自己記録です
今日のアングラ-ズの投稿でも
カマスはトップかも😁
すみません言い過ぎました

609閲覧
コメント27件

釣果データ

釣れた日
2022年06月03日 16:35
魚種
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
静岡県
エリア
東伊豆
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 25.0℃ 南西 3.9m/s 1005hPa 
潮位
60.0cm
潮名
中潮
月齢
3.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年06月03日 16:35〜16:35
16:35 釣行開始
東伊豆で釣り開始
16:35 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード