晴れの予報だったので、朝からGTスジアラ狙いでメジャーポイントへ✨朝一ミノーに、数匹の鰭の青い魚のチェイスがあったのみ💧
無数のウミガメを観ながら、マスターから作ってもらったお弁当を食べて終了 とっても美味しかった✨
昼から、ゆっくりする予定だったが、店の前の車屋のおにいちゃんが、干潮のタイミング沖のブレイクでカスミアジを釣るって言っていた✨しかもシーバスロッドで🤔ということでローカルポイントへ行ってみる事に✨
自分もシーバスロッドと5000番リールPE2号で挑んでみた😅140mmのダイビングペンシルを引いていると5m前でバイト❗️BTじゃない❗️GTじゃん❗️💦水がキレイだからよく見える💦しかもデカい💦あっという間にロッドはのされ珊瑚の間に走られラインブレイク💧呆然💧
おにいちゃんに聞いたら、気を付けないとライン切られたりフック伸ばされたりするって言ってたけど、あんなの気を付けようがない😰

204閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年06月08日 07:04
魚種
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
鹿児島県
エリア
沖永良部島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 25.0℃ 西北西 3.6m/s 1007hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード