毎年恒例の北海道遠征の白鮭(秋味)釣りです。
ウトロ漁港から1時間くらいポイントです。
去年から漁師との取り決めで出船が6時になっちゃいました。
年々釣れなくなって釣り辛くなっています。
温暖化でフグが沢山発生してるし、水面にシイラが泳いでるし。どうなってるんですかね。
午前中はフグしか釣れずあわやボウズか?と覚悟しましたが午後にバタバタっと釣れました。
130-140m位の水深で、魚影少なめでベタぞこにしか居ません。
魚探を見るとフグは中層も下層もびっしりです。
250号のおもりを背負って50cm位の幅で誘います。
フグがいすぎて鮭の当たりが分からない〜。
フグがかかってもすぐにはあげずに残りの餌に鮭がかかるのうぃ待ちます。
2匹フグがついたとこでもう餌は無いと判断してあげます。
こんな感じの繰り返しです。
ゆらゆらしてるうちに待望のあたりが!
引きが違うのでフグでは無く鮭です!!
途中バレないように何度も高速で巻きながら合わせます。
とにかく鮭は横走するのでドラグギチギチで全速巻き上げです。
やっぱ鮭は面白い!!
結局メス2匹のオス3匹の定量となりました。
※今年から一人5匹まで(去年まで10匹)が定量となりました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シロザケが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 16.0℃ 北東 1.7m/s 1017hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年09月09日 19:07〜19:07
-
- 19:07 釣行開始
-
- ルシャ湾で釣り開始
-
- 19:07 釣行終了
kunchanさんの最近の釣果 すべて見る
ルシャ湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
シロザケの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のルシャ湾の釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)