ハゼを釣りたくてさまよってきました。近所では小さいハゼしか居ないので、でっかいハゼを求めて牡鹿半島へ。
釣れたのは嬉しい外道のカレイでした😅
タモ無しライトタックルで40センチのカレイはドキドキでした💦手で糸をたぐり寄せて無事ランディング。
帰る間際に水面がモニュモニュしてたので、メバルかな?と思いジグ単投げてみました。
釣ってみたら正体はサバ。
いっぱい居る感じでした☺️
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- カレイが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 18.0℃ 東南東 3.3m/s 1019hPa
- 潮位
- 139.4cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 20.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年10月16日 16:24〜16:24
-
- 16:24 釣行開始
-
- 桃浦漁港で釣り開始
-
- 16:24 釣行終了
タカヒロ(宮城陸っぱり)さんの最近の釣果 すべて見る
桃浦漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
カレイの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の桃浦漁港の釣果
この釣果の釣り人について

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)