カタクチイワシ
カタクチイワシ
カタクチイワシ

花見川を南下している時にJ-WAVEの時報が流れた

5時だが、真っ暗

前方にはオリオン座と冬の大三角形が見える

すっかり冬の星座です

平日なので人はまばら

サビキの方も忙しそうではないので、来てないかと少しガッカリ

素晴らしい朝焼けを東の空に見ながら仕掛けを結ぶ

明るくなってらきてからヒット

ただ、イワシは小ぶり

5号針だと少し大きいかも

外、内と、どちらもイワシの姿が見える

干潮近かったので水深が浅いからか、表層付近でヒットする感じ

一度、仕掛け付近にイワシが集まってきたところに、左から魚がカットイン

そのまま針にかかったらセイゴの子供でした

まだ粘ればポツポツ釣れそうでしたが、7時半過ぎに納竿

釣果
カタクチイワシ21
セイゴ1

2,384閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年10月21日 06:30
魚種
イワシ > カタクチイワシ
サイズ
10.0cm
重さ
匹数
21匹
都道府県
千葉県
エリア
検見川浜突堤
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 16.0℃ 南南西 2.2m/s 1027hPa 
潮位
92.0cm
潮名
若潮
月齢
25.2
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年10月21日 06:30〜06:30
06:30 釣行開始
検見川浜突堤で釣り開始
06:30 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード