18:00前頃から鯵刺もとめて浮きサビキ釣行。
開始から3匹続けて25cm前後の鯵が釣れて、これは!と思ったが、そこからは15cmくらいのゼンゴに群れがチェンジ😑
しかし飽きないペースでたまに良いサイズが混じってくれた。20時前頃に26cmが釣れてからはゼンゴの猛攻が始まったため納竿しました。
しかし電気浮きがスポンと海に沈むサマを久々に見れて楽しい釣行でした。丸々した肉厚の鯵刺を明日食べるのが今から楽しみです😙
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 18.0℃ 東 2.2m/s 1025hPa
- 潮位
- 186.9cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 16.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年11月11日 19:50〜19:50
-
- 19:50 釣行開始
-
- 三津埠頭で釣り開始
-
- 19:50 釣行終了
釣り人K02さんの最近の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の三津埠頭の釣果
この釣果の釣り人について

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)