シーバス

フォースガイルのただまき。

本物のコノシロとスピードが違うだけで目立つ。
リップ無しフローティングペンシルが左右にスンッスンッ揺れて進んでるのが地味だけど一番自然なコノシロの逃げ方に似てる気がする。
こだわりポイントはフックはタチウオジギング用の一番強いやつ。大型プラグはゴツい針になりがちですが、5キロオーバーとか狙ってなければ
シーバスには細軸一択。
細軸でバーブレスなのがキャッチ&リリース前提のシーバスと相性良い。

1,297閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年11月13日 01:17
魚種
シーバス
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
東京都
エリア
荒川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シーバスが釣れる近場の釣果

シーバス × 東京都

シーバス × 荒川河口

ルアー

BlueBlue / フォースガイル160f

状況

天気
 19.0℃ 南南西 5.0m/s 1020hPa 
潮位
24.4cm
潮名
中潮
月齢
18.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年11月13日 01:17〜01:17
01:17 釣行開始
荒川河口で釣り開始
櫻井釣漁具株式会社
さくらいつりりょうぐかぶしきがいしゃ shore8-1/2 W.o.r.C 7'4" CLASS6 ワーク74クラス6
SHIMANO
シマノ 14ステラ 4000
01:17 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード