
増水後のコンディションに恵まれた日の釣行でした。
ミノーでは水を掴みきれない暑い流れにシャッドプラグでレンジキープさせてのヒットです。
この日使ったロッド、トラウトアンリミテッド532ULは繊細なバルサプラグも扱い易かったです。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アマゴが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 28.0℃ 南南西 2.5m/s 1005hPa
- 水位
- 0.27m
- 前日雨量
- 39.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2018年06月09日 10:30〜10:30
-
- 10:30 釣行開始
-
- 静岡県東部で釣り開始
-
- 10:30 釣行終了
静岡県東部の他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

shinjirou10106
釣りに出掛ける時は、愛犬コーギーのトトロが一緒。
内水面の釣りにも興味を持って貰える様な生き生きとした魚の投稿をしていきたいです。
ダメージの少ない魚の扱いを広め、catch&releaseで命を落とす魚を減らしたいと考えています。
YouTube出演はJackson社YouTubeチャンネル、釣りジャックとVANFOOK社YouTubeチャンネルにてトラウトフィッシングのアレコレを紹介しています。
内外出版社ルアーマガジンリバーにて、連載『鱒釣りの着眼点』執筆
芸文社Gijie デスリバーの鱒達
つり人社 大山の大イワナ
掲載
動画やデジタル記事が全盛の時代ですが、紙面も盛り上げていければと思っています。
最終目標は、地元静岡の河川でルアーフィッシングを認可してもらう事を目指しています。

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)