伊東でもアブラボウズが釣れると聞いて行ってきました。
アブラボウズは1-3月の産卵シーズンに海底1000から500m付近まで上がってきて産卵をします。
なのでジギングで釣る方には体力的に楽になる(それでもシンドイけど)
何が良いって港からポイントまで近い!!
出船して20分でポイント到着。
水深500-700mの底を狙う。
しかしアブラボウズの当たりは無く、釣れるのモミジザメのみwwww
船長曰く、アブラボウズの売値が高騰(以前の5倍)人気になって数が減ってると言っていた。
個人的にはアブラボウズ釣れたら嬉しいけど、サメでも問題無いと言ってサメ釣り続けました。
結局アブラボウズは見れずで納竿。
深海タックルがない方でも大体船長に言えば追加料金でタックル貸して貰えるので手ぶらで行けます。
ジギングの場合はPE3号を1000m巻けるリールとスロージョギング用のロッドあとは900gのジグあれば行けます
とりあえず来週も行ってくる
釣果データ
- 釣れた日
- 2023年03月11日 06:18
- 魚種
- サイズ
- 130.0cm
- 重さ
- 13000.0g
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- エリア
- 相模湾
この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 11.0℃ 北東 2.8m/s 1023hPa
- 潮位
- 140.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 18.8
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年03月11日 06:18〜06:18
-
- 06:18 釣行開始
-
- 相模湾で釣り開始
-
- 06:18 釣行終了
沖山さんの最近の釣果 すべて見る
ひろし丸の釣果 すべて見る
相模湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)