今年7度目のマグロ🎣
お師匠様にご一緒させてもらい湯河原のよしひさ丸さんにお邪魔しました✨
前日デカイのを釣ってる船が多く興奮のあまり30分しか寝れずエナジードリンク飲んで朝から変なテンション🤣
爆風予報でしたが想像よりかは凪ていて良い感じ😆オールバックになるくらいしか吹いてません🤣
ポイントにつくとカツオやらメジやらサメやらマグロやらの反応🐟️🦈🐟️
回りの船もチョコチョコ当てて、探検丸(スマート)にもマグロの反応がたくさん💦
船長の細かいアナウンスと棚とりで食っちゃうだろ〰️と何度も思いましたが……❓️❓️❓️
マグロの太い筋があるのに当たるとカツオ〰️😭
確実に針の近くに居るのに、何で当たらないのか不思議なくらい。
エサも自分の中では良い感じだし……🦐🦐
何か変えないと状態は変わらないので、仕掛を変えようか、針を変えようかなど、タックルケースを何度も何度も開けるも、信じきれず、そのまま蓋を、閉めるを繰り返し😣
それでも釣り続けていると、昼過ぎに師匠にヒット〰️😆がしかし、師匠の買ったばっかりニュービーストのモーターの初期不良⁉️で、朝から電源入ってるのにモーターが1ミリも動かず、まさかの手巻きスタンディングそして手繰り作戦に💪
弱ってからもマグロの引きが重く、暴れん坊🐟️けっこうなテンションを掛けてあげてきて、最後にハリスを手繰ると、目の前でマグロの腹にかなりでかいヨシキリ鮫がアタック😭
なんとか取り込みましたが💦
数匹のヨシキリが群がってました🦈🦈🦈
口元の針を見るとジャイアントの18号がグニャリ💦
戦い方はかなりギリギリで、できる限りの事はやったけど……サメのバ◯ヤローとしか‼️🦈
その後も反応はあるのに食わない時間が過ぎラスト流しに……
師匠が掛けたコツを教えてくれたり、極上の餌をくれたり、探検丸をアナウンスしてくれたりテンション爆アゲ〰️😆
そしてまさかの最後の最後にヒット〰️🐟️水面を300mちかく爆走し、船で追いかけながら50m位まで回収💦今度は下に走り200m位でて第2ラウンド開始〰️🎣
海園もリングも入れてもらい、ドラグも少しずつ締め上げていき、久しぶりに聞く道糸がパチパチなる音にビビリながら、あげてくるとその後は走ること無くそのままゴール🏁
針はオキアミマグロ20号でしたが、やはりなかなかの伸び率。針の強度を知る良い機会になりました😳
最後に走られてたら危なかったですね💦
今回のマグロは長さの割りに細いですが、46キロと久しぶりの良いサイズ
50キロの壁は越えられなかったですが、今年のマグロは本当に難しく、その分嬉しいマグロ‼️🐟️
やっと実家に贈れます🎁
今回本当にお世話になった師匠、そして探検丸いらない位アナウンスしてくれた船長、サポートしてくれた方々に本当に感謝です‼️‼️ありがとうございました😭
今回食ったタイミングの時、仕掛は右後に流れている状態で、僕の席は左前💦
回りの船も後ろ寄りの方が掛けている様子でした‼️
船長の少し前のアナウンスでは、右後ろに反応。
まさか自分の場所まで来るとは思いませんでした。
たまたまタイミングで上がってきてのだと思いますが、マグロの気持ちは本当に難しいですね~😅
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- キハダマグロが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
タックル
状況
- 天気
- 8.0℃ 北 5.6m/s 1020hPa
- 潮位
- 127.8cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 29.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年10月25日 08:08〜13:50
- 08:08 釣行開始
- 相模湾で釣り開始
-
ALLIGATOR
アリゲーターギケン スタンデイング ギル Onslaught -
SHIMANO
シマノ ビーストマスター6000 Beast Master 6000 ビーストマスター6000 - 13:50 釣行終了
岡釣り🎣さんの最近の釣果 すべて見る
よしひさ丸の釣果 すべて見る
相模湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
キハダマグロが最近釣れたルアー・エサ
キハダマグロが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
キハダマグロが最近釣れたライン・釣り糸
キハダマグロが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!