マゴチ

土曜日とは打って変わって日曜日は5本。大きく変更した部分は【ダート幅を狭くする】です。竿のしゃくり幅を抑える事だけではなくラインスラックも抑えめにして、どちらかと言うと横スライドではなく縦寄りにダートさせる感じ。当たりの数はルアー勢の中では1番多く出せました!ただ、持病のバラシ病が再発。最近、竿に乗ったマゴチに関しては殆どバラした事が無かったが、今回は竿に乗った後にバラした数は明確に4回。その内、1回はタモ網が間に合わず、海面バラシ。修正しないと…。

今日は1回目のバラシは合わせ切れ。準備不足だった(土曜日は帰宅後にショックで寝込んで気付いたら早朝だった笑)

合わせ切れしたロッドはメインロッドの SP702ML でした。再セッティングするのが面倒でその後、サブロットの SP702 L+ の方で釣り継続。L+の方はMLと比べて竿が曲がるので、いつもの合わせ方だと足りず、もっと引き合わせすべきだったのかもしれない…。殆どバラしてない期間は基本的に ML で釣ってるから。巻き合わせはしっかりできていた気がするけど…追い合わせも入れてたはず。隣でよく一緒に釣りしてた方も何度も合わせ方を見てくれていましたが、彼曰く「完璧な合わせに見えた」との事。

竿に乗らなかった当たりも多数あった。ワンテンポ我慢すれば、竿に乗るあたりになったのかもしれない。あまり多くは無いけど、フグもいるからマゴチでは無い当たりだったかもしれないが、竿に乗らなかった当たりの内、半分がマゴチだったと仮定するなら、うまく合わせられていたら、つ抜けも夢では無い日だった。無念。

ともあれ、土曜日の落胆から何とか釣れて本当に良かった😎

良いリハビリ釣行になった!

Rod : EDGERIDE SP702L+ (SOLDIRO)

558閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年04月23日 09:55
魚種
コチ > マゴチ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
千葉県
エリア
東京湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マゴチが釣れる近場の釣果

マゴチ × 千葉県

マゴチ × 東京湾

この日の釣船・船宿

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 14.0℃ 東北東 2.5m/s 1022hPa 
潮位
87.5cm
潮名
中潮
月齢
2.9
水温
水深
タナ(レンジ)

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード