場所は少しずらしています。
外房アジング。
1時間半ほど、アジは4。
チーバスは無限に。
胃袋の中を確認すると、バチの入っている個体とシラス?っぽい稚魚が入っている個体がいた。
全体的にリトリーブで釣れている感じで1番活性が高いタイミングではほぼ表層のただ巻きでもバイトあり。
これについては先行のエサ釣り勢がかなりコマセを入れていたので浮いていたのもあるかも
横浜とはパターンが違っておもしろいですね〜
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
状況
- 天気
- 27.0℃ 南南西 4.2m/s 1010hPa
- 潮位
- 115.5cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 27.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年07月16日 14:54〜20:05
-
- 14:54 釣行開始
-
- 勝浦湾で釣り開始
-
- 御宿漁港で釣り開始
-
-
OLYMPIC
オリムピック コルトUX 21GCORUS-482UL-HS G18202 コルトUX-482UL -
-
SHIMANO
シマノ Vanqish(‘23) 23 Vanquish 23 ヴァンキッシュ -
- 20:05 釣行終了
でぃさんの最近の釣果 すべて見る
御宿漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の御宿漁港の釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)