本日の釣果。
セイゴ、ハゼ、アナゴ。ぶっ込み胴突き仕掛け、アオイソメです。日が沈んで少ししてから一時、時合がありました。
本当に釣れている時は寒さを感じませんね。周囲に散歩される人も多く、とても休日らしい、楽しい釣行でした。(散歩中のワンちゃんが、アオイソメ付け替えている時、手元に急接近。ちょっと嬉しかったあ。)日の入り前後、富士山が浮き上がって見えました。幕張のビルはバレンタイン仕様ですね。
釣果データ
- 釣れた日
- 2024年02月12日 18:50
- 魚種
- シーバス > マルスズキ > セイゴ(マルスズキ)
- サイズ
- 30.0cm
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 千葉県
- エリア
- 花見川河口
- セイゴ(マルスズキ)が釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 9.0℃ 東 3.3m/s 1029hPa
- 潮位
- 197.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 2.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年02月12日 18:50〜18:50
-
- 18:50 釣行開始
-
- 花見川河口で釣り開始
-
- 18:50 釣行終了
あの子の名前はエクレーヌさんの最近の釣果 すべて見る
花見川河口の他の釣り人の釣果 すべて見る
セイゴ(マルスズキ)の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の花見川河口の釣果
この釣果の釣り人について

あの子の名前はエクレーヌ
千葉県に引っ越し、数年経過してからの釣り初体験。
釣れたら料理するまでが約束で食べる派です。魚料理のレパートリーが釣りして増えてきました。小魚貧果は愛猫🐈⬛らのオヤツ行き。
一年経過し、やっと釣果が出る様になってきたのでプロフィール出しました!よろしくお願いします。
釣りを教えて頂いた、お師兼友人達、本当にいつもありがとうございます。
釣り場入る時は出来るだけ挨拶します。周りに迷惑掛けない様に、なるべく、出来る限り、ゴミ出さんようにします!ホーム問わず。各地でアドバイスしてくださった方々、お陰を持ちまして、釣れるようになってきました!この場をお借りしてお礼を申し上げます!!

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)