シーバス
シーバス

今日はうなぎ釣りリベンジに多摩川へ。YouTubeや何やら調べると22時頃満潮の日が良いとの事で何とか仕事を調整する。餌はミミズ一択で大関を買っていざポイントイン。20時頃から何回か鈴が鳴るが餌だけ取られてたり、根掛かり連発でポイント移動。移動してからはアタリもなく、ぶっこみは暇なのでテナガとハゼを狙う。テナガとハゼは順調だが肝心のうなぎはさっぱり。餌をテナガに変えてもアタリなし。うなぎ難しいな…諦めてシーバスを狙うも無反応なので大きくポイント移動して景品運河へ。しかし平日の深夜回ってもポイントには先行者が。小場所を転々とするが潮も流れてなく微妙な感じ。今日は厳しいかと諦めムードの時に船が通る。ダメ元で船波パターンと船波に目掛けて神を投げて巻くとガツンとバイト!えっ、乗った?とゴリ巻くとエラ洗いからの下に下に突っ込む元気なファイター。最後まで元気に走るのでランカーを期待するもタモ入れの感じ70くらいか。上げると70もないが体高あるマッチョな良型ゲット!その後明るくなったが朝まずめ10分勝負と今日打ってなかったポイントに。神をストラクチャー際に通してステイ。出ないか、巻いてきて足元で再度ステイすると下から突き上げバイト!明るいのでバイト丸見えの頭のデカさはランカークラス!とりあえず巻き合わせるとエラ洗い一発でフックアウト…足元のバイトはいなせないな〜。これを最後に収竿。

884閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2024年06月14日 03:40
魚種
シーバス
サイズ
67.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
東京都
エリア
暁ふ頭公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

ELEMENTS / ダヴィンチ190

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 22.0℃ 南西 2.2m/s 1006hPa 
潮位
123.3cm
潮名
小潮
月齢
7.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年06月14日 03:40〜03:40
03:40 釣行開始
暁ふ頭公園で釣り開始
03:40 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード