昼から2時間ほど 先端寄り 暑すぎでした

ジグサビキ

本日の目的はサッパ 
ミキサーでツミレを目論む
貴重なタンパク源です…はい、言いたかっただけです

外も内も常時入れ食いでした
開始1時間経たないくらいでジップロック満タン
そこから全部リリース
竿垂らすより外してる方が長い気が

内側にてイワシが釣れたので7匹だけ
期待してなかったので嬉しい

途中表層で目の前にチェイスあったけど多分シーバス?

「やたら引くのでサッパ鯉のぼりやわ〜」
なんて思ってたら、クロサバフグみたいなのが上がってきたので珍しぃなぁー!なんて良く見たら青物御三家の人気魚種で驚きました

たまたまだと思います

その後サッパサッパサッパサッパ

その後近くのダンディなお二人と2時間近く談笑してました ありがとうございました!またお話しましょう!

1,615閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2024年06月24日 13:09
魚種
サイズ
重さ
匹数
7匹
都道府県
千葉県
エリア
検見川浜突堤
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
Huerco
VR210-20 VR210-20
★★★★★ (0)
1 釣果
リール
okuma
アイティーエックス ITX3000H
★★★★★ (0)
1 釣果
ライン

状況

天気
 30.0℃ 西南西 1.7m/s 1002hPa 
潮位
8.0cm
潮名
中潮
月齢
17.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年06月24日 13:09〜13:09
13:09 釣行開始
検見川浜突堤で釣り開始
Huerco
フエルコ VR210-20 VR210-20
okuma
オクマ アイティーエックス ITX3000H
13:09 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード