カンパチ

青森県八戸市に2日間の遠征。初日は岩鼻漁港、鮫漁港を回るも、20cmほどのイワシの大群が悠々と回遊しておりフィッシュイーターはいないようだったのでサーフに移動。大須賀海岸に行くもタイミング悪く満潮大時化でブレイクラインまで投げられず初日は終了。2日目は干潮を狙い種差海岸へ。サーフ脇を沖へ伸びる堤防の先端から中の方へ向けキャスト。BlueBlueバシュート!!!を底からジャーキングで巻いてくると群れがついてきて足元でフッキング。何より釣れてくれたので充実した遠征でした。

蛇足ではありますがBlueBlueバシュート!!!について。
BlueBlueの動画でもなかなか見ることが無いルアーです。
バシュート!!!は100mmクラスのシンキングミノーで37gもある為向い風でも飛距離を出しやすく、沈降速度も早いのでサーフだけではなく、沖堤など広いオープンエリア、そして深いディープエリアでも力を発揮してくれるルアーです。そして一番の特徴は、早い沈下スピードとリトリーブ時の早い浮き上がり。リップにあたるパーツが無く、背中が大きく盛り上がる形状をしている為沈めて巻いてくるとウォブンロールしながら浮き上がって来る形になる。今回はジャーキングでショゴを取りました。ボディ内を貫通ワイヤーを通しているので、フックサイズを合わせれば大型青物等も狙えるとパッケージにありました。

1,056閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年10月05日 11:02
魚種
カンパチ
サイズ
30.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
青森県
エリア
三陸海岸(青森)
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 19.0℃ 西北西 5.3m/s 1023hPa 
潮位
73.0cm
潮名
中潮
月齢
2.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年10月05日 11:02〜11:02
11:02 釣行開始
三陸海岸(青森)で釣り開始
11:02 釣行終了

この釣果の釣り人について

サジサン

サイズは大体分かればいい。大事なのは釣れたという事実だ。
だから履いてたスニーカーでサイズ比較します。

2025年はシーバス年間釣果数の更新。過去最多は24年の53匹。あとYouTube含めたSNS更新をもうちょっと頑張る。

YouTube https://www.youtube.com/@%E3%82%B5%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%B3

インスタ https://www.instagram.com/share/p/BANFdBw-yI

X https://x.com/yYfs3cOZx0cSVLV/status/1870529405929553920?t=YL1Mtr2wP3sYX_iuwaFAAQ&s=19

以下過去の目標
2019年バイブレーションでスズキ、目標達成
2020年ミノーでスズキ、目標達成
2021年ジグヘッドでスズキ(VJ)、目標達成
  22年ジグ単でシーバスゲット
2022年ロングビルミノーでシーバス。達成ならず。
2023年は特に目標作らず。インスタで釣果を上げ始めたのでフォロー数を増やしたい。結果:特にフォロワー数増えず。
2024年シーバス年間100匹。53匹で達成ならず。でも   
    過去最多。


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード