ギルハム・フィッシング・リゾート5泊5日の2日目。釣果No.3はタイガーバルブ。遂に巨大コイ・パーカーホ以外のものが釣れました。タイランドの英国系経営の釣り堀では「ジュリアンズ・ゴールデン・カープ」と呼ばれています。(ジュリアンって誰?と思いました)、学名からプロバブルスとも呼ばれます。一応、ワシントン条約での絶滅危惧種…らしいのですが。
ギルハム(Gillham Fishing Resort)のタイのリゾート地クラビ(Krabi)の空港から30分の場所にあります。ちなみにクラビは湾を挟んでプーケットの向かい側にあり、アオナン・ビーチがリゾートの中心。
私達は、ジュラシック滞在を終えた後、チャータータクシーで3時間半でバンコク国際空港へ。そこから国内線でクラビ空港へ飛び、空港からはチャータータクシーで30分。タクシーはいずれも滞在先にあらかじめ手配しておいてもらっています。
ギルハムもジュラシック同様、英国人経営、街から離れた場所にあり、宿泊施設やレストランも内部あります。施設内の言語は英語で客層も欧米豪中心。周囲は巨大な崖山や深い緑に囲まれ、景色はとてもよく、釣り池はとにかく広大で一周するのも大変でした。
釣果データ
- 釣れた日
- 2023年03月14日 20:04
- 魚種
- サイズ
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- エリア
- 海外
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 29.0℃ 東 9.4m/s 1007hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年03月14日 09:57〜20:04
-
- 09:57 釣行開始
-
- 海外で釣り開始
-
- 20:04 釣行終了
昔の海外の釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/1308900/thumb_F5CEF06E-0592-4F9F-851E-CBF920A20196.jpg)
Mountain Penguin
夫(巨神兵🇳🇱釣り担当)&妻(🇯🇵 撮影/記録担当)、日本と欧州を行ったり来たりの2拠点生活です。
普段は山や長距離ハイキングの山派ですが、年に1〜2回、タイ🇹🇭に釣りバケーション行ってます。
主に行くのは、ジュラシック・マウンテン・リゾート(最寄りの街:ホアヒン Hua-Hin)
他に行ったことがあるのは、
ギルハム・フィッシング・リゾート(最寄りの街:クラビ Krabi)
パームツリー・ラグーン釣り堀(最寄りの街:ラッチャブーリ Ratchaburi)
グリーンフィールド・バレー・フィッシングリゾート(最寄りの街:ホアヒン Hua-Hin)
エキゾチック・フィッシング・タイランド(最寄りの街:プーケット Phuket)です。
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)