3連休はいつもの紀伊半島一周釣行🚗💨
1日目は三重に、
台風🌀→温帯低気圧のお陰で釣りができるか心配だったけど、朝一ポイントに入ると波はあるが釣りはできそう^_^
いつものアカハタマンションで30〜25cmまで6匹を1時間半で釣り上げて👍^_^
今回はベイトフィネスロッドで引きを楽しもうとしたが、竿の選択恐るべし(-。-;
30cmのアカハタ取るのに四苦八苦(-。-;
いつものロックライバー5Gなら何気に楽勝だったのに、ベイトフィネスロッドとなるとフッキングも柔くて、直後のやりとりも魚に主導権握られて😓
デカ目のやつに根に潜られラインブレイク😭
お昼前から下潮なのに波が🌊高くなりいつものゴロタ場狙い無理😓
雨風も台風🌀並で😱
早々に明日釣り予定の和歌山に到着。
明日はお天気☀️なんだけど、風🌪️と波🌊が心配
昨日はほぼ寝てないから今晩の車中泊はいっぱい寝よ💤
今日も1日ありがとう🙏
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アカハタが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
- リール
-
-
ABU
- ロキサーニBC(‘24) Roxani BC HS8-L
- 18 釣果
-
ABU
- ライン
- sanyo nylon / APPLAUD ZO6 / zo6 16lb
状況
- 天気
- 21.0℃ 北北西 1.7m/s 1013hPa
- 潮位
- 149.0cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 0.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年11月02日 08:04〜08:04
-
- 08:04 釣行開始
-
- 熊野灘で釣り開始
-
-
ABU
アブ ロキサーニBC(‘24) Roxani BC HS8-L -
-
sanyo nylon
サンヨーナイロン アプロード ジーオー6 zo6 16lb ZO6 16lb -
- 08:04 釣行終了
whitneyさんの最近の釣果 すべて見る
アカハタの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の熊野灘の釣果
この釣果の釣り人について

whitney
⚫️自己紹介
釣り歴は小学5年の時に叔父に連れられ鳴門でカレイ釣りを始め、
中学ではヘラブナ釣りにハマり毎週末、奈良の野池に通い。
大人になってからは毎年天橋立でキス釣りしていました。
島根で始まったロックフィッシュゲームにハマって4年目。
基本陸っぱり、ベイトタックル好き。
地磯、テトラ釣りが好き。
波止は苦手🤣(釣果が良くない)
グルーパーの40アップを目指して🙏
安全第一でケガ無く釣行する。
基本釣った魚はオールリリース。
釣り場のルールを守り、キレイにゴミは残さない。
備忘録
⚫︎キジハタ:35.0cm 24/6
・クロスフィールド704
・スコーピオンMD200
・島根
⚫︎アカハタ:37cm 25/6
・ファントムリベラリスト
・スコーピオンMD200
・紀南
25/9
・ラテオ
・タトゥーラ
・紀南
⚫︎ムラソイ:29.0cm 23/3
・クロスフィールド704
・BF8
・島根
⚫︎オオモンハタ:31cm 25/8
・ファントムリベラリスト
・レボ5
・置
⚫︎タケノコメバル:38.5cm 23/11
・クロスフィールド704
・SLX DC XT
・能登島
⚫︎ガシラ:28cm 25/9
・ラテオ
・タトゥーラ
・紀南
⚫︎マゴチ:56cm 23/9
・クロスフィールド704
・SLX DC XT
・能登島
⚫︎アオハタ:20cm 24/6
・クロスフィールド704
・BC8
・能登島
⚫︎ヤミハタ:23cm 25/8
・ファントムリベラリスト
・レボ5
・愛南町
