連休中日、予想通りの混み具合🚗💨
今日しか休みがないので、混むの承知で6時過ぎから行ってきました🎣
殆ど曇っていたのでちょっと肌寒く、帰宅後息子は少し体調不良🤧←( ͈̄ _ ͈̄ )ハンセイ💦
撒き餌し過ぎるとダメと覚えたので、小さな冷凍アミエビブロック1つを海水で解凍しながらボチボチ使ってました🦐
おかげで、キタマクラフグ系・アイゴは1匹も掛からず👍というか、彼らの姿は殆ど見ていません。トリックやってたお隣さんには掛かっていたけど、私たちは無し。
逆お隣さんのベテランさんには、チヌ?マダイ?らしき大きな子が2回掛かりましたが、潜られてしまいバレたり切られたり😭
息子は、竿を持たせてもらったり、パンを頂いたり😋ほんと良くして頂きました🤗
その向こうのファミリーのサビキにはチヌが掛かっていました👏(´・ω・`)ウラヤマシィ…
今日はコノシロ祭でした🐟サッパかと思ってたのですが、コハダ・コノシロなんですね〜。数えてないけど、30匹くらいは居るかな。
ちょっと臭いがクンクン( ̄∞ ̄)気になりますね…
夕方4時過ぎてからアジが2匹。周りの方はもっと釣れていたので、タナが違っていたかな😅
中古で買った530cmの磯竿を初めて使ったけど…重くて重くて😂腕がパンパンでした。こりゃ筋肉痛だなー😖
今日は、一日中楽しめました🙌
エスパルス優勝したし🏆
横浜(←未だに大洋って言うw)も優勝したし🏆
三浦大ちゃん嬉しそうだったな😊98年のときは、広い親戚宅で祝賀会やりました㊗️🎉そんな大洋ファンだった父の命日が近くなっているので、お墓参り行ってこよーっと。
体調不良訴えてた息子も、発熱は無さそうだし良かったε-(´∀`;)ホッ
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
OGK
- ブロード磯アップグレード 3−54
- 5,929円~
- 1 釣果
-
OGK
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 19.0℃ 東 1.4m/s 1020hPa
- 潮位
- 140.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 1.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年11月03日 06:15〜17:30
-
- 06:15 釣行開始
-
- 親水広場で釣り開始
-
- 17:30 釣行終了
親水広場の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の親水広場の釣果
この釣果の釣り人について

こことら(小物倶楽部🐟️カマスター🐱)
2023年秋から息子と釣りを始めました‼️
静岡県中部で釣りしてます🎣
釣り場で出会えた先輩たちに感謝です😸
いつもありがとうございます🤓
最近少しずつ仕掛けを自作してます🕺
手元が見えにくい今日このごろ…悪戦苦闘中😂
リーダーやハリスもなんとか組めるようになり、
泳がせ仕掛けも三又サルカン等で自分で組んでます👍 ̖́-
2025年の目標ꉂꉂ📣
「遠投カゴ釣り🧺で魚をあげる🐟」
「泳がせでイカちゃんGET🦑」
㊗️2025年6月30日
👩自作遊動天秤にて、アミメウツボ🐍(タヒにサバ)
㊗️2025年8月24日
👦カマス泳がせでウミガメ釣る⚠️(タヒんでたであろうカマス)
