マハゼ
マハゼ
マハゼ

【10日ぶりの竿出し🎣】
 やっと風が収まった。等圧線が緩んだ。再び吹き始めるのは夜半過ぎ…それまでのまで竿出しチャンス。自作のダウンショットシンカーのデビュー戦だ。竿下の水深は4m。底には牡蠣殻がゴロゴロ。軽い錘でフワリと軟着陸しなければならぬ。 
 ANG*LIFEさんの美しい鯵のにぎりに心そそられて、活鯊の握り寿司を妄想。そのためには18cmオーバーを釣って水槽に活かしておかなきゃ…うーん、ハードルが高い😥

ジアイは短く19:30からの30分。12cm〜18cmを5匹。これからというタイミングで風が吹きはじめて竿が煽られ…撤収🤐

682閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2024年12月13日 19:46
魚種
ハゼ > マハゼ
サイズ
18.0cm
重さ
匹数
5匹
都道府県
愛知県
エリア
三河湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マハゼが釣れる近場の釣果

マハゼ × 愛知県

マハゼ × 三河湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 9.0℃ 北西 1.7m/s 1013hPa 
潮位
122.3cm
潮名
中潮
月齢
11.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年12月13日 19:46〜19:46
19:46 釣行開始
三河湾で釣り開始
19:46 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード