久々にマスターズエントリーも兼ねて大原へヒラメ釣り。
朝一第1投で釣れ、2投目で巻きバラシ、今日は?!なんて思ってましたが、以降はかじられるものの掛けられず。
時間経過とともに当たりも遠のきそれっきりでした。
岩船沖は根がキツイ、錘のLOSTも嵩み、妻は撃沈。
竿頭の方からお裾分けを頂いて終了です。
スタンプカードも貯まったし、マスターズにエントリーしたので、近々でリベンジ!!
大原・岩船沖6〜15 右胴の間(竿頭4)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
- リール
-
-
SHIMANO
- 21バルケッタ 151HG
- 16,506円~
- 35 釣果
-
SHIMANO
- ライン
- Seaguar / Grandmax PE ×8 / 2号/35lb
状況
- 天気
- 8.0℃ 東北東 3.1m/s 1015hPa
- 潮位
- 127.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 11.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年02月10日 15:19〜15:19
-
- 15:19 釣行開始
-
- 外房で釣り開始
-
-
Seaguar
シーガー グランドマックス ピーイー 8本編み 2号/35lb -
- 15:19 釣行終了
第三松栄丸の釣果 すべて見る
外房の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラメの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
ステルス
● Profile
食べたい旬の魚を妻と一緒に釣りに行き、美味しく食べるところまでを楽しんでいます。釣り禁厳守、食べない魚は釣らない主義なので船釣りが中心です。
● Boat Fishing Experience(Order of Preference)
カワハギ、シロギス、天秤タチウオ、テンヤマダイ、ボートワカサギ、エギダコ、ヒラメ、トラフグ、ヒガンフグ、イサキ、LTアジ、キントキ、カサゴ、エビメバル、ボートハゼ、スッテモンゴウ。
● Interesting Boat Fishing(Order of Interest)
エギスミイカ
● Boathouse(Order of Preference)
妙見島 西野屋 19
浦安 岩田屋 4
葛西橋 第二泉水 4
飯岡 長五郎丸 1
高滝湖 観光協会ボート 12
大原 第三松栄丸 5
羽田 えさ政 2
行徳 吉野屋 5
川崎 つり幸 1
木更津 宮川丸 1
深川 富士見 2
妙典 伊藤遊船 4
松輪江奈 瀬戸丸 1
飯岡 梅花丸 1
寒川 守山丸 1
東大井 船宿いわた 1
大原 初栄丸 1
行徳橋 マルヤ遊船 1
飯岡 清勝丸 2
銚子犬若 孝進丸 2
葛西 須原屋 1
上総湊 加平丸 1
八幡橋 濱生丸 1
● Fishing Schedule(Update as Needed)
1129 土 飯岡 長五郎丸 テンヤマダイ 確定
1207 日 高滝湖 ワカサギ釣り大会 確定
1213 土 浦安 岩田屋 カワハギ 確定
1220 土 浦安 岩田屋 カワハギ 確定
1230 月 飯岡 長五郎丸 テンヤマダイ 確定
0103土 浦安 岩田屋 カワハギ 予約済
0110土
0111日
0117土
0124土
0201日 浦安 岩田屋 江戸前釣り大会 受付待
● No Catch Record
2024年12月20日 八幡橋 濱生丸 スッテモンゴウ
2025年03月15日 浦安 吉野屋 トラフグ
2025年04月09日 浦安 吉野屋 トラフグ
